栗原圭介博士頌寿記念事業会/編 -- 汲古書院 -- 1995.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1204/3006/95 1127658787 Digital BookShelf
1995/04/27 可能 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-2478-4
タイトル 栗原圭介博士頌寿記念東洋学論集
タイトルカナ クリハラ ケイスケ ハクシ ショウジュ キネン トウヨウガク ロンシュウ
著者名 栗原圭介博士頌寿記念事業会 /編
著者名典拠番号

210000458000000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 1995.3
ページ数 32, 572, 189, 10p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 栗原圭介の肖像あり
価格 ¥17476
内容注記 人道の原初形態とその展開 栗原圭介∥著. 三魂七魄について 宮川尚志∥著. 孟子と尭舜説話 加賀栄治∥著. 論孟における合理主義的自然観 金谷治∥著. 呂氏春秋における礼楽思想 沼尻正隆∥著. 『史記』老子伝の形成 楠山春樹∥著. 論『孝経』 夏伝才∥著. 黄帝の原初的性格 御手洗勝∥著. 陳奐の経学思想 浜久雄∥著. 荀子・人生論の周辺 児玉六郎∥著. 休静の「三学観について」 申正午∥著. 李炳憲の孔子教運動 坂出祥伸∥著. 聖経に見られる耶〓基督的贖罪と同在についての一考察 木原範恭∥著. 王充の頌漢論 大久保隆郎∥著. 漢末魏初における道徳論 中嶋隆蔵∥著. 曾鞏と麻姑信仰 砂山稔∥著. 恋愛詩の宗教的意義についての一考察 市川裕∥著. 陸賈と『新語』 斎木哲郎∥著. 后稷の死 舘野正美∥著. 人格形成に於ける射侯と投壷について 小滝敬道∥著. 『史記』書名考 佐藤武敏∥著. 王維作「椒園」詩と『楚辞』「九歌」 黒須重彦∥著. 経典釈文所引音注「如字」攷 坂井健一∥著. 黄遵憲が見た明治維新後の日本 遠藤光正∥著. 李弥遜の詞について 青山宏∥著. 郭璞の訓詁 立石広男∥著. 白居易の友人達 丸山茂∥著. 陸賈『新語』引書考 小林茂∥著. 日・中各時代に於ける〈史記〉受容のあり方を検証す 池田英雄∥著. Short remarks on the cosmological-psychological-ethical meaning of the five agents theory Leon・Vandermeerch∥著. イスラム・アフマディーヤのイエス・キリスト論 磯崎定基∥著. 論《詩経》的神話学価値 趙沛霖∥著. インド思想における多元論 松本照敬∥著. 量詞“個"について 高橋弥守彦∥著. Miwa Shissai and the philosophy of the shishi Barry・D・Steben∥著. オランダにおける東洋学の歴史的研究 山田準∥著. 漢語結果補語式的起源再探討 宋紹年∥著. 司馬遷と太初改暦 川原秀城∥著. 新しい認識論としての記号論 江川晃∥著. 『三民主義』の「民生」定義の断句法について 関口勝∥著.
内容紹介 「栗原圭介博士頌寿記念東洋学論集」のために39名の学会の長老・中堅・新進気鋭の執筆者により文学・史学・哲学・宗教学・語学等の分野にわたる論考をまとめたもの。
書誌・年譜・年表 栗原圭介博士年譜・研究活動・著作目録:巻頭p1〜19
個人件名 栗原 圭介
個人件名カナ クリハラ ケイスケ
個人件名典拠番号 110000366490000
個人件名 栗原/ 圭介
個人件名カナ クリハラ,ケイスケ
個人件名典拠番号 110000366490000
一般件名 東洋学
一般件名カナ トウヨウガク
一般件名典拠番号

510434800000000

分類:都立NDC10版 120.4
資料情報1 『栗原圭介博士頌寿記念東洋学論集』 栗原圭介博士頌寿記念事業会/編  汲古書院 1995.3(所蔵館:多摩  請求記号:/1204/3006/95  資料コード:1127658787)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102161007

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人道の原初形態とその展開 ジンドウ ノ ゲンショ ケイタイ ト ソノ テンカイ 栗原 圭介/著 クリハラ ケイスケ
三魂七魄について サンコン シチハク ニ ツイテ 宮川 尚志/著 ミヤカワ ヒサユキ
孟子と堯舜説話 モウシ ト ギョウシュン セツワ 加賀 栄治/著 カガ エイジ
論孟における合理主義的自然観 ロンモウ ニ オケル ゴウリ シュギテキ シゼンカン 金谷 治/著 カナヤ オサム
呂氏春秋における礼楽思想 リョ シ シュンジュウ ニ オケル レイガク シソウ 沼尻 正隆/著 ヌマジリ マサタカ
『史記』老子伝の形成 シキ ロウシ デン ノ ケイセイ 楠山 春樹/著 クスヤマ ハルキ
論『孝経』 ロン コウキヨウ 夏 伝才/著 カ デンサイ
黄帝の原初的性格 コウテイ ノ ゲンショテキ セイカク 御手洗 勝/著 ミタライ マサル
陳奐の経学思想 チン カン ノ ケイガク シソウ 浜 久雄/著 ハマ ヒサオ
荀子・人生論の周辺 ジュンシ ジンセイロン ノ シュウヘン 児玉 六郎/著 コダマ ロクロウ
休静の「三学観について」 キュウ セイ ノ サンガクカン ニ ツイテ 申 正午/著 シン ジヨンオ
李炳憲の孔子教運動 リ ヘイケン ノ コウシ キョウ ウンドウ 坂出 祥伸/著 サカデ ヨシノブ
聖経に見られる耶蘇基督的贖罪と同在についての一考察 セイケイ ニ ミラレル ヤソ キリスト テキ ショクザイ ト ドウザイ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 木原 範恭/著 キハラ ノリヤス
王充の頌漢論 オウ ジュウ ノ ショウカンロン 大久保 隆郎/著 オオクボ タカオ
漢末魏初における道徳論 カンマツ ギショ ニ オケル ドウトクロン 中嶋 隆蔵/著 ナカジマ リュウゾウ
曾鞏と麻姑信仰 ソウ キョウ ト マコ シンコウ 砂山 稔/著 スナヤマ ミノル
恋愛詩の宗教的意義についての一考察 レンアイシ ノ シュウキョウテキ イギ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 市川 裕/著 イチカワ ヒロシ
陸賈と『新語』 リク カ ト シンゴ 斎木 哲郎/著 サイキ テツロウ
后稷の死 コウ ショク ノ シ 舘野 正美/著 タテノ マサミ
人格形成に於ける射侯と投壺について ジンカク ケイセイ ニ オケル シャコウ ト トウコ ニ ツイテ 小滝 敬道/著 コタキ タカミチ
『史記』書名考 シキ ショメイコウ 佐藤 武敏/著 サトウ タケトシ
王維作「椒園」詩と『楚辞』「九歌」 オウ イ サク ショウエンシ ト ソジ キュウカ 黒須 重彦/著 クロス シゲヒコ
経典釈文所引音注「如字」攷 キョウテン シャクモン ショイン オンチュウ ニョジコウ 坂井 健一/著 サカイ ケンイチ
黄遵憲が見た明治維新後の日本 コウ ソンケン ガ ミタ メイジ イシンゴ ノ ニホン 遠藤 光正/著 エンドウ ミツマサ
李弥遜の詞について リ ビソン ノ シ ニ ツイテ 青山 宏/著 アオヤマ ヒロシ
郭璞の訓詁 カク ハク ノ クンコ 立石 広男/著 タテイシ ヒロオ
白居易の友人達 ハク キョイ ノ ユウジンタチ 丸山 茂/著 マルヤマ シゲル
陸賈『新語』引書考 リク カ シンゴ インショコウ 小林 茂/著 コバヤシ シゲル
日・中各時代に於ける<史記>受容のあり方を検証す ニツチュウ カクジダイ ニ オケル シキ ジュヨウ ノ アリカタ オ ケンショウ ス 池田 英雄/著 イケダ ヒデオ
Short remarks on the cosmological‐psychological‐ethical meaning of the five agents theory ショート リマークス オン ザ コスモロジカル サイコロジカル エシカル ミーニング オブ ザ ファイヴ エージェンツ セオリー Leon・Vandermeerch/著 ヴァンデルメールシュ レオン
イスラム・アフマディーヤのイエス・キリスト論 イスラム アフマディーヤ ノ イエス キリスト ロン 磯崎 定基/著 イソザキ サダモト
論《詩経》的神話学価値 ロン シキョウ ノ シンワガク カチ 趙 沛霖/著 チヨウ ハイリン
インド思想における多元論 インド シソウ ニ オケル タゲンロン 松本 照敬/著 マツモト ショウケイ 49-64
量詞“個”について リョウシ ゲ ニ ツイテ 高橋 弥守彦/著 タカハシ ヤスヒコ
Miwa Shissai and the philosophy of the shishi ミワ シッサイ アンド ザ フィロソフィー オブ ザ シシ Barry・D・Steben/著 ステーベン バリ D
オランダにおける東洋学の歴史的研究 オランダ ニ オケル トウヨウガク ノ レキシテキ ケンキュウ 山田 準/著 ヤマダ ジユン
漢語結果補語式的起源再探討 カンゴ ケッカ ホゴシキ ノ キゲン サイタントウ 宋 紹年/著 ソウ シヨウネン
司馬遷と太初改暦 シバ セン ト タイショ カイレキ 川原 秀城/著 カワハラ ヒデキ 149-160
新しい認識論としての記号論 アタラシイ ニンシキロン ト シテ ノ キゴウロン 江川 晃/著 エガワ アキラ
『三民主義』の「民生」定義の断句法について サンミン シュギ ノ ミンセイ テイギ ノ ダンクホウ ニ ツイテ 関口 勝/著 セキグチ マサル 175-189