中央大学社会科学研究所/編 -- 中央大学出版部 -- 1995.4 --

所蔵

所蔵は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3021/3174/95 1127669056 Digital BookShelf
1995/05/12 可能 利用可   0
中央 書庫 行政郷土図書 T/60・30/3001/ 1127740732 Digital BookShelf
1995/07/14 可能 利用可   0
多摩 書庫 行政郷土図書 /50・30/3007/95B 1114852900 Digital BookShelf
1995/05/12 可能 利用可   0
多摩 書庫 行政郷土図書 T/60・30/3001/A 1127740723 Digital BookShelf
1995/07/14 可能 利用可   0 2017年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-1302-X
タイトル 地域社会の構造と変容
タイトルカナ チイキ シャカイ ノ コウゾウ ト ヘンヨウ
タイトル関連情報 多摩地域の総合研究
タイトル関連情報読み タマ チイキ ノ ソウゴウ ケンキュウ
著者名 中央大学社会科学研究所 /編
著者名典拠番号

210000111830000

出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 1995.4
ページ数 398, 64p
大きさ 22cm
シリーズ名 中央大学社会科学研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 チュウオウ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥4900
内容注記 多摩地域研究の意義と課題 寺西俊一∥著. 多摩地域論の動向と構図 江藤俊昭∥著. 多摩地域自治体の行財政構造 菅原敏夫∥著 江藤俊昭∥著. 「産業構造転換」と多摩地域工業の構造 吉田三千雄∥著. 戦後の多摩地域の自治体選挙と地方政治家 佐藤俊一∥著. 多摩地域の社会計画と住民生活 田野崎昭夫∥著 間淵領吾∥著. 多摩地域の「市民」像 古城利明∥著. 多摩ニュータウン開発事業の特徴 今村都南雄∥著. 多摩の南北交通の現状と課題 前田成東∥著. 大規模開発をめぐる政治的対抗 江藤俊昭∥著. 公社方式によるホームヘルプ・サービスと地域・自治体のホームヘルプ・サービス 石毛〓子∥著. 市民参加とまちづくり 牛山久仁彦∥著.
内容紹介 1.多摩地域論の動向と構図 2.多摩地域自治体の行財政構造 3.「産業構造転換」と多摩地域工業の構造 4.戦後の多摩地域の自治体選挙と地方政治家 5.多摩地域の社会計画と住民生活 6.多摩地域の「市民」像 ほか5章
書誌・年譜・年表 多摩地域年表:巻末p5〜64
一般件名 東京都
一般件名カナ トウキョウト
一般件名典拠番号

520130800000000

分類:都立NDC10版 302.136
資料情報1 『地域社会の構造と変容 多摩地域の総合研究』(中央大学社会科学研究所研究叢書 3) 中央大学社会科学研究所/編  中央大学出版部 1995.4(所蔵館:中央  請求記号:/3021/3174/95  資料コード:1127669056)
資料情報2 『地域社会の構造と変容 多摩地域の総合研究』(中央大学社会科学研究所研究叢書 3) 中央大学社会科学研究所/編  中央大学出版部 1995.4(所蔵館:中央  請求記号:T/60・30/3001/  資料コード:1127740732)
資料情報3 『地域社会の構造と変容 多摩地域の総合研究』(中央大学社会科学研究所研究叢書 3) 中央大学社会科学研究所/編  中央大学出版部 1995.4(所蔵館:多摩  請求記号:/50・30/3007/95B  資料コード:1114852900)
資料情報4 『地域社会の構造と変容 多摩地域の総合研究』(中央大学社会科学研究所研究叢書 3) 中央大学社会科学研究所/編  中央大学出版部 1995.4(所蔵館:多摩  請求記号:T/60・30/3001/A  資料コード:1127740723)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102167412

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
多摩地域研究の意義と課題 タマ チイキ ケンキュウ ノ イギ ト カダイ 寺西 俊一/著 テラニシ シュンイチ 1-10
多摩地域論の動向と構図 タマ チイキロン ノ ドウコウ ト コウズ 江藤 俊昭/著 エトウ トシアキ 11-54
多摩地域自治体の行財政構造 タマ チイキ ジチタイ ノ ギョウザイセイ コウゾウ 菅原 敏夫/著 スガワラ トシオ 55-110
「産業構造転換」と多摩地域工業の構造 サンギョウ コウゾウ テンカン ト タマ チイキ コウギョウ ノ コウゾウ 吉田 三千雄/著 ヨシダ ミチオ 111-158
戦後の多摩地域の自治体選挙と地方政治家 センゴ ノ タマ チイキ ノ ジチタイ センキョ ト チホウ セイジカ 佐藤 俊一/著 サトウ シュンイチ 159-212
多摩地域の社会計画と住民生活 タマ チイキ ノ シャヤカイ ケイカク ト ジュウミン セイカツ 田野崎 昭夫/著 タノサキ アキオ 213-244
多摩地域の「市民」像 タマ チイキ ノ シミンゾウ 古城 利明/著 フルキ トシアキ 245-280
多摩ニュータウン開発事業の特徴 タマ ニュー タウン カイハツ ジギョウ ノ トクチョウ 今村 都南雄/著 イマムラ ツナオ 281-306
多摩の南北交通の現状と課題 タマ ノ ナンボク コウツウ ノ ゲンジョウ ト カダイ 前田 成東/著 マエダ シゲトウ 307-324
大規模開発をめぐる政治的対抗 ダイキボ カイハツ オ メグル セイジテキ タイコウ 江藤 俊昭/著 エトウ トシアキ 325-348
公社方式によるホームヘルプ・サービスと地域・自治体のホームヘルプ・サービス コウシャ ホウシキ ニ ヨル ホーム ヘルプ サービス ト チイキ ジチタイ ノ ホーム ヘルプ サービス 石毛 鍈子/著 イシゲ エイコ 349-368
市民参加とまちづくり シミン サンカ ト マチズクリ 牛山 久仁彦/著 ウシヤマ クニヒコ 369