折口 信夫/[著] -- 中央公論社 -- 1995.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J860/オ39/301-4 1127682147 配架図 Digital BookShelf
1995/05/29 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-403351-6
タイトル 折口信夫全集
タイトルカナ オリグチ シノブ ゼンシュウ
巻次 4
著者名 折口 信夫 /[著], 折口信夫全集刊行会 /編纂
著者名典拠番号

110000250390000 , 210000712300000

出版地 東京
出版者 中央公論社
出版者カナ チュウオウ コウロンシャ
出版年 1995.5
ページ数 506p
大きさ 20cm
各巻タイトル 日本文学の発生 序説
各巻タイトル読み ニホン ブンガク ノ ハッセイ ジョセツ
各巻のタイトル関連情報 文学発生論
各巻のタイトル関連情報読み ブンガク ハッセイロン
価格 ¥5340
内容注記 日本文学の発生 日本文学の発生 唱導文学 唱導文芸序説 日本文学の発生序説 日本文学の発生 短歌様式の発生に絡んだある疑念 「しゞま」から「ことゝひ」へ 「とこよ」と「まれびと」と 「ほ」・「うら」から「ほがひ」へ 語部と叙事詩と まれびとの歴史
分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『折口信夫全集 4』( 日本文学の発生 序説) 折口 信夫/[著], 折口信夫全集刊行会/編纂  中央公論社 1995.5(所蔵館:中央  請求記号:/J860/オ39/301-4  資料コード:1127682147)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102173055

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本文学の発生 ニホン ブンガク ノ ハッセイ 11-50
日本文学の発生 ニホン ブンガク ノ ハッセイ 51-77
唱導文学 ショウドウ ブンガク 78-102
唱導文芸序説 ショウドウ ブンゲイ ジョセツ 103-110
日本文学の発生序説 ニホン ブンガク ノ ハッセイ ジョセツ 111-365
日本文学の発生 ニホン ブンガク ノ ハツセイ 366-407
短歌様式の発生に絡んだある疑念 タンカ ヨウシキ ノ ハッセイ ニ カランダ アル ギネン 408-410
「しゞま」から「ことゝひ」へ シジマ カラ コトトイ エ 411-418
「とこよ」と「まれびと」と トコヨ ト マレビト ト 419-440
「ほ」・「うら」から「ほがひ」へ ホ ウラ カラ ホガイ エ 441-459
語部と叙事詩と カタリベ ト ジョジシ ト 460-465
まれびとの歴史 マレビト ノ レキシ 466-474