野呂 邦暢/著 -- 文芸春秋 -- 1995.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9186/3163/95 1114864910 Digital BookShelf
1995/05/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-16-315510-4
タイトル 野呂邦暢作品集
タイトルカナ ノロ クニノブ サクヒンシュウ
著者名 野呂 邦暢 /著
著者名典拠番号

110000774940000

出版地 東京
出版者 文芸春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 1995.5
ページ数 566p
大きさ 20cm
価格 ¥3301
内容注記 内容:白桃 十一月 日が沈むのを 鳥たちの河口 壁の絵 冬の皇帝 草のつるぎ 諫早菖蒲日記 花火内容:白桃.十一月.日が沈むのを.鳥たちの河口.壁の絵.冬の皇帝.草のつるぎ.諌早菖蒲日記.花火.随筆.解説 川村二郎著.年譜:p555〜563.著書目録:p564〜565
内容紹介 透徹した視点と瑞々しい感性、品格高き文章で文学界に新時代を提示しながらも、志半ば四十二歳で夭折した天性の作家、野呂邦暢の作品集。芥川賞受賞作「草のつるぎ」他、「白桃」「鳥たちの河口」など多数収録。
書誌・年譜・年表 年譜:p555〜563 著書目録:p564〜565
分類:都立NDC10版 918.68
書評掲載紙 毎日新聞    933 
資料情報1 『野呂邦暢作品集』 野呂 邦暢/著  文芸春秋 1995.5(所蔵館:多摩  請求記号:/9186/3163/95  資料コード:1114864910)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102173073

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
白桃 ハクトウ 11-21
十一月 ジュウイチガツ 22-30
日が沈むのを ヒ ガ シズム ノオ 31-44
鳥たちの河口 トリタチ ノ カコウ 45-76
壁の絵 カベ ノ エ 77-122
冬の皇帝 フユ ノ コウテイ 123-162
草のつるぎ クサ ノ ツルギ 163-224
諫早菖蒲日記 イサハヤ ショウブ ニッキ 225-386
花火 ハナビ 387-408
小さな町にて(抄) チイサナ マチ ニテ 409-452
王国 オウコク 453-454
川沿いの町で カワゾイ ノ マチ デ 455-456
夏の子供たち ナツ ノ コドモタチ 457-458
一枚の写真から イチマイ ノ シャシン カラ 459-461
鳥・干潟・河口 トリ ヒガタ カコウ 462-463
筑紫よ、かく呼ばへば ツクシ ヨ カク ヨバエバ 464-465
わが有明海 ワガ アリアケカイ 466-468
詩人の故郷 シジン ノ コキョウ 469-479
古い革張椅子(抄) フルイ カワバリ イス 480-493
作家の眼 サッカ ノ メ 494-499
草のつるぎ クサ ノ ツルギ 500-501
諫早菖蒲日記 イサハヤ ショウブ ニッキ 502-503
初めての歴史小説 ハジメテ ノ レキシ ショウセツ 504-505
戦記について センキ ニ ツイテ 506-508
死者たちの沈黙 シシャタチ ノ チンモク 509-516
クロッキーブック クロッキー ブック 517-521
列車が出るまで レッシャ ガ デル マデ 522-524
露字新聞ヴォーリヤ ロジ シンブン ヴォーリヤ 525-527
G三五一六四三 ジー サンゴイチロクヨンサン 528-530
靴屋の親子 クツヤ ノ オヤコ 531-539
幸福の暈 コウフク ノ カサ 540-544