大河直躬先生退官記念論文集刊行会/編集 -- 大河直躬先生退官記念論文集刊行会 -- 1995.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5202/3019/95 1127696554 Digital BookShelf
1995/06/12 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8055-0823-X
タイトル 建築史の鉱脈
タイトルカナ ケンチクシ ノ コウミャク
タイトル関連情報 大河直躬先生退官記念論文集
タイトル関連情報読み オオカワ ナオミ センセイ タイカン キネン ロンブンシュウ
著者名 大河直躬先生退官記念論文集刊行会 /編集
出版地 東京,東京
出版者 大河直躬先生退官記念論文集刊行会,中央公論美術出版(発売)
出版者カナ オオカワ ナオミ センセイ タイカン キネン ロンブンシュウ カンコウカイ
出版年 1995.5
ページ数 335p
大きさ 26cm
出版等に関する注記 中央公論美術出版(発売)
価格 ¥8000
内容注記 「風景の間」をめぐって 丸山純∥著. 近世農家に用いられた木材の材種と木取方法 高村功一∥著. 上代用語にみる上下の空間概念 藤田盟児∥著. 信濃における江戸時代中期の民家 吉沢政巳∥著. 近代の町家における通路空間の発達 江面嗣人∥著. 近世京都における町奥型屋敷の成立とその背景 藤川昌樹∥著. まちづくりにおける歴史的建造物の保存・活用に係る考察 栗林久美子∥著. 一七世紀後半京都における周辺域の形態 土本俊和∥著. 清代北京の都市形態と四合院住宅について 伝克仲∥著. 江戸御府内寺院の全体的把握 日塔和彦∥著. 近世寺院境内における遊興の演出 光井渉∥著. Terminus Sacer 太記祐一∥著. 江戸御府内寺院本堂建築の研究 日塔和彦∥著. 室町時代の大工職をめぐる訴訟と建築 後藤治∥著. 中世フランスにおける修道院の思想と建築 羽生修二∥著. 大河直躬先生の紹介 田中文男∥著.
内容紹介 千葉大学工学部建築学科教授、大河直躬退官記念論文集。中世を中心とする建築生産史の研究分野の開拓や民家研究など、建築史学の分野で活躍した博士の指導を受けた研究者たちによる論文集。
個人件名 大河 直躬
個人件名カナ オオカワ ナオミ
個人件名典拠番号 110000175870000
個人件名 大河/ 直躬
個人件名カナ オオカワ,ナオミ
個人件名典拠番号 110000175870000
一般件名 建築-歴史
一般件名カナ ケンチク-レキシ
一般件名典拠番号

510716810180000

分類:都立NDC10版 520.2
資料情報1 『建築史の鉱脈 大河直躬先生退官記念論文集』 大河直躬先生退官記念論文集刊行会/編集  大河直躬先生退官記念論文集刊行会 1995.5(所蔵館:中央  請求記号:/5202/3019/95  資料コード:1127696554)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102180132

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「風景の間」をめぐって フウケイ ノ マ オ メグッテ 丸山 純/著 マルヤマ アツシ 12-23
近世農家に用いられた木材の材種と木取方法 キンセイ ノウカ ニ モチイラレタ モクザイ ノ ザイシュ ト キドリ ホウホウ 高村 功一/著 タカムラ コウイチ 24-34
上代用語にみる上下の空間概念 ジョウダイ ヨウゴ ニ ミル ジョウゲ ノ クウカン ガイネン 藤田 盟児/著 フジタ メイジ 35-75
信濃における江戸時代中期の民家 シナノ ニ オケル エド ジダイ チュウキ ノ ミンカ 吉沢 政巳/著 ヨシザワ マサミ 76-89
近代の町家における通路空間の発達 キンダイ ノ チョウカ ニ オケル ツウロ クウカン ノ ハッタツ 江面 嗣人/著 エズラ ツグト 90-108
近世京都における町奥型屋敷の成立とその背景 キンセイ キョウト ニ オケル マチオクガタ ヤシキ ノ セイリツ ト ソノ ハイケイ 藤川 昌樹/著 フジカワ マサキ 110-124
まちづくりにおける歴史的建造物の保存・活用に係る考察 マチズクリ ニ オケル レキシテキ ケンゾウブツ ノ ホゾン カツヨウ ニ カカワル コウサツ 栗林 久美子/著 クリバヤシ クミコ 125-141
一七世紀後半京都における周辺域の形態 ジュウナナセイキ コウハン キョウト ニ オケル シュウヘンイキ ノ ケイタイ 土本 俊和/著 ツチモト トシカズ 142-157
清代北京の都市形態と四合院住宅について シンダイ ペキン ノ トシ ケイタイ ト シゴウイン ジュウタク ニ ツイテ 伝 克仲/著 フ ケシエン 158-170
江戸御府内寺院の全体的把握 エド ゴフナイ ジイン ノ ゼンタイテキ ハアク 日塔 和彦/著 ニットウ カズヒコ 171-190
近世寺院境内における遊興の演出 キンセイ ジイン ケイダイ ニ オケル ユウキョウ ノ エンシュツ 光井 渉/著 ミツイ ワタル 192-217
Terminus Sacer テルミヌス サセル 太記 祐一/著 タキ ユウイチ 218-239
江戸御府内寺院本堂建築の研究 エド ゴフナイ ジイン ホンドウ ケンチク ノ ケンキュウ 日塔 和彦/著 ニットウ カズヒコ 240-278
室町時代の大工職をめぐる訴訟と建築 ムロマチ ジダイ ノ ダイクショク オ メグル ソショウ ト ケンチク 後藤 治/著 ゴトウ オサム 279-295
中世フランスにおける修道院の思想と建築 チュウセイ フランス ニ オケル シュウドウイン ノ シソウ ト ケンチク 羽生 修二/著 ハニュウ シュウジ 296-323
大河直躬先生の紹介 オオカワ ナオミ センセイ ノ ショウカイ 田中 文男/著 タナカ フミオ 324-334