ISBN |
4-86163-144-3
|
ISBN13桁 |
978-4-86163-144-3
|
タイトル |
学生による授業評価の現在
|
タイトルカナ |
ガクセイ ニ ヨル ジュギョウ ヒョウカ ノ ゲンザイ
|
著者名 |
東北大学高等教育開発推進センター
/編
|
著者名典拠番号 |
210001171670000
|
出版地 |
仙台
|
出版者 |
東北大学出版会
|
出版者カナ |
トウホク ダイガク シュッパンカイ
|
出版年 |
2010.3
|
ページ数 |
257p
|
大きさ |
21cm
|
価格 |
¥2000
|
内容注記 |
学生からの声を生かす 米谷淳∥著. 授業評価の読み方・使い方 大塚雄作∥著. 「学生による授業評価」調査の活用を考える 井下理∥著. 学生による授業評価の実施状況 葛生政則∥著. 授業評価アンケートは何を捉えようとしているのか 串本剛∥著. 授業評価アンケートとその活用 北原良夫∥著. FDの実質化と授業評価アンケート 関内隆∥著. ティーチングラーニング・ポートフォリオを活用した授業評価と授業改善への取り組み 土持ゲーリー法一∥著. 同僚評価から授業相互参観へ 細川和仁∥著. 根拠に基づいた教育改善活動を目指して 江本理恵∥著. 公開・共有化を目指した学生と教員による授業改善アンケート 小田隆治∥著. 「プリズム」による授業改善に向けて 福田善之∥著. 振り返りを重視した授業アンケートと授業改善 板橋孝幸∥著
|
内容紹介 |
授業評価研究の専門家ならびに、各大学で授業評価の実施に実際に関わっている関係者が、授業評価をめぐる現状と将来展望について考察を加えた成果を取り纏める。
|
一般件名 |
授業評価,ファカルティ・ディベロップメント
|
一般件名カナ |
ジュギョウヒョウカ,ファカルティディベロップメント
|
一般件名 |
大学
,
学習指導
,
教育評価
|
一般件名カナ |
ダイガク,ガクシュウ シドウ,キョウイク ヒョウカ
|
一般件名典拠番号 |
510441700000000
,
510590100000000
,
510665900000000
|
分類:都立NDC10版 |
377.15
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
読売新聞 
 
1210 
|
資料情報1 |
『日本文学報国会
大東亜戦争下の文学者たち』 桜本 富雄/著
青木書店 1995.6(所蔵館:中央
請求記号:/J060/3003/95
資料コード:1127699224)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105852091 |