石井 謙治/著 -- 法政大学出版局 -- 1995.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5502/3014/1 1127721773 Digital BookShelf
1995/07/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-588-20761-X
タイトル 和船
タイトルカナ ワセン
巻次 1
著者名 石井 謙治 /著
著者名典拠番号

110000067040000

出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 1995.7
ページ数 413p
大きさ 20cm
シリーズ名 ものと人間の文化史
シリーズ名のルビ等 モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ
シリーズ番号 76-1
シリーズ番号読み 76-1
版及び書誌的来歴に関する注記 「江戸海運と弁才船」(日本海事広報協会1988年刊)の改題
価格 ¥2900
内容紹介 江戸時代の海運を担った弁才船の構造と技術、帆船性能を綿密に調査するとともに、海難と信仰などを考察する。また、遣唐使船から幕末の洋式帆船における外国技術の導入についても言及。海と船に関する“常識”をくつがえす。
受賞情報・賞の名称 毎日出版文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第49回
一般件名 船舶-歴史 , 海運-日本
一般件名カナ センパク-レキシ,カイウン-ニホン
一般件名典拠番号

511099310130000 , 510563720170000

分類:都立NDC10版 550.2
注記のタイトル 江戸 海運 と 弁才船
書評掲載紙 日本経済新聞    943 
資料情報1 『和船 1』(ものと人間の文化史 76-1) 石井 謙治/著  法政大学出版局 1995.7(所蔵館:中央  請求記号:/5502/3014/1  資料コード:1127721773)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102189593