井上 史雄/[ほか]編 -- ゆまに書房 -- 1995.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /8180/3029/6 1127735358 配架図 Digital BookShelf
1995/08/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89668-826-0
タイトル 日本列島方言叢書
タイトルカナ ニホン レットウ ホウゲン ソウショ
巻次 6
著者名 井上 史雄 /[ほか]編
著者名典拠番号

110000115300000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 1995.6
ページ数 658p
大きさ 22cm
各巻タイトル 関東方言考
各巻タイトル読み カントウ ホウゲンコウ
各巻巻次 2
各巻の巻のタイトル 群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県
各巻の巻タイトルカナ グンマケン サイタマケン チバケン カナガワケン
累積注記 付:収録論文県別一覧表(1枚)
版及び書誌的来歴に関する注記 復刻
価格 ¥7767
内容注記 内容:相模方言の素描 神奈川県の方言 日野資純著.変化する郊外のことば-東京の東側 市川の方言 加藤正信著.千葉県館山市竹原(旧九重村) 大岩正仲著.神奈川県愛甲郡煤ケ谷村-新清川村 日野資純著.群馬県の音韻とその分布 中沢政雄著.奥利根藤原方言の音韻 中条修著.千葉県南部地方におけるk音脱落現象の推移 藤原伸介著.市原市五井周辺の言語調査-消えゆくk-h現象をさぐる 岡野幸子著.房総半島方言の音韻の研究(1)(2) 中条修著.安中市下間仁田方言の形態音韻変化について 杉村孝夫著.「語中のカ行子音」ノ-ト-房総半島のk音について 中条修著.連母音アイの融合-前橋市南部地域方言の場合 中林妙子著.アクセント変化の原因と法則-群馬方言の場合 中沢政雄著.千葉県アクセントの言語地理学的研究 グロ-タ-ス著 柴田武訳.房総アクセント再論-グロ-タ-スさんの「千葉県アクセントの言語地理学的研究」を読んで 金田一春彦著.埼玉県埼玉郡久喜町のアクセント-曖昧アクセントから東京アクセントへ 木野田れい子著.群馬県館林市方言のアクセント(1)-曖昧アクセントの研究 篠木れい子著.千葉県北部方言アクセントの推移について 加藤信昭著.千葉県市原市南部方言のアクセントについて 藤原文夫著.埼玉県南部・東京都北部地域の方言分布(2)-アクセント 柴田武著.接尾辞「げ」「さう」及助詞「に」に就いて-埼玉県幸手町 上野勇著.雨が降っけ(多野郡中里村方言助動詞とみられる「け」について) 池上二良著.群馬県碓氷郡方言の助動詞について-ゲダを中心として 再び群馬県碓氷郡方言のゲについて 井口実著.方言文法論の実践-相模方言を例として 日野資純著.千葉県山武町方言の語法 大島一郎著.群馬県方言における文末表現の研究-「ねえ」相当の文末表現 神田潤子著.千葉方言の文法-山武方言の名詞・動詞の形態論 伊藤一也著.東京圏の方言と共通語-埼玉県女子高アンケ-ト 井上史雄著.群馬方言における「地方共通語」-大学生の場合 山県浩著
内容紹介 「日本列島方言叢書」。本巻では群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県に関するものを収める。総論・音韻・文法・語彙など7分野にわけ、33論文を収録。それぞれの方言の特長がわかり、また研究の歴史が一目でわかる。
一般件名 日本語-方言
一般件名カナ ニホンゴ-ホウゲン
一般件名典拠番号

510395110630000

各巻の一般件名 日本語-方言-関東地方
各巻の一般件名読み ニホンゴ-ホウゲン-カントウ チホウ
各巻の一般件名典拠番号

510395111880000

分類:都立NDC10版 818
資料情報1 『日本列島方言叢書 6』( 関東方言考 2) 井上 史雄/[ほか]編  ゆまに書房 1995.6(所蔵館:中央  請求記号:/8180/3029/6  資料コード:1127735358)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102198022