長塚節研究会/編著 -- 教育出版センター -- 1971.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J028/ナ45/305 1127661316 Digital BookShelf
1995/05/01 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 節と茂吉
タイトルカナ タカシ ト モキチ
著者名 長塚節研究会 /編著
著者名典拠番号

210000114720000

出版地 東京
出版者 教育出版センター
出版者カナ キョウイクシュッパンセンター
出版年 1971.9
ページ数 173p
大きさ 21cm
シリーズ名 論集長塚節
シリーズ名のルビ等 ロンシュウ ナガツカ タカシ
シリーズ番号 1
価格 2000
内容注記 内容:論説 節と茂吉-芭蕉俳諧との関係について 北住敏夫著.歌風から見た節と茂吉-特にユ-モアの歌について 田中順二著.節の見た茂吉 藤田福夫著.節と茂吉-〈興〉の歌との関連において 山口正著.素描・「土」執筆の前後 石川義雄著.「土」方言の解釈 河合透著.講演要旨長塚節の世界 佐古純一郎著.会員のペ-ジ 伊東一夫ほか著.「羇旅雑咏」合評1 永瀬純一ほか著.資料 節の書簡壱通 石川義雄著.茂吉の未発表書簡 平輪光三著.節展出品目録(補遺) 朝日新聞「土」連載60年・長塚節歿後50年記念講演会から 土屋文明,近藤芳美著.長塚節研究文献解題(補遺) 大戸三千枝編:p132-145
個人件名 長塚/ 節,斎藤/ 茂吉
個人件名カナ ナガツカ,タカシ,サイトウ,モキチ
個人件名典拠番号 110000714830000 , 110000432540000
分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『節と茂吉』(論集長塚節 1) 長塚節研究会/編著  教育出版センター 1971.9(所蔵館:中央  請求記号:/J028/ナ45/305  資料コード:1127661316)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102201289