高崎 直道/編 -- 春秋社 -- 1995.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /1802/3095/4 1127897543 Digital BookShelf
1995/10/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-393-10134-0
タイトル シリーズ・東アジア仏教
タイトルカナ シリーズ ヒガシアジア ブッキョウ
巻次 第4巻
著者名 高崎 直道 /編, 木村 清孝 /編
著者名典拠番号

110000570950000 , 110000338410000

出版地 東京
出版者 春秋社
出版者カナ シュンジュウシャ
出版年 1995.9
ページ数 388p
大きさ 22cm
各巻タイトル 日本仏教論
各巻タイトル読み ニホン ブッキョウロン
各巻のタイトル関連情報 東アジアの仏教思想 3
各巻のタイトル関連情報読み ヒガシアジア ノ ブッキョウ シソウ
価格 ¥3800
内容注記 日本仏教のエートス 木村清孝∥著. 日本における仏教受容の問題 朝枝善照∥著. 大乗戒思想の展開 田村晃祐∥著. 本覚思想 大久保良峻∥著. 中世南都系仏教の実践思想 末木文美士∥著 蓑輪顕量∥著. 神仏習合論 宮家準∥著. 「日本文化論」と仏教 菅野覚明∥著. 最澄と徳一との論争 浅田正博∥著. 黒衣と白衣 松尾剛次∥著. 釈尊と空海 吉田宏晢∥著. 法華経信仰の系譜 北川前肇∥著. 浄土教思想論 藤本浄彦∥著. 日本の禅の特質 中尾良信∥著. 新宗教と現世救済思想 島薗進∥著.
一般件名 仏教-アジア(東部)
一般件名カナ ブッキョウ-アジア(トウブ)
一般件名典拠番号

511356820060000

各巻の一般件名 仏教-日本
各巻の一般件名読み ブッキョウ-ニホン
各巻の一般件名典拠番号

511356820210000

分類:都立NDC10版 182.2
資料情報1 『シリーズ・東アジア仏教 第4巻』( 日本仏教論) 高崎 直道/編, 木村 清孝/編  春秋社 1995.9(所蔵館:中央  請求記号:/1802/3095/4  資料コード:1127897543)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102213237

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本仏教のエートス ニホン ブッキョウ ノ エートス 木村 清孝/著 キムラ キヨタカ 3-14
日本における仏教受容の問題 ニホン ニ オケル ブッキョウ ジュヨウ ノ モンダイ 朝枝 善照/著 アサエダ ゼンショウ 15-40
大乗戒思想の展開 ダイジョウカイ シソウ ノ テンカイ 田村 晃祐/著 タムラ コウユウ 41-82
本覚思想 ホンガク シソウ 大久保 良峻/著 オオクボ リョウシュン 83-124
中世南都系仏教の実践思想 チュウセイ ナントケイ ブッキョウ ノ ジッセン シソウ 末木 文美士/著 スエキ フミヒコ 125-164
神仏習合論 シンブツ シュウゴウロン 宮家 準/著 ミヤケ ヒトシ 165-204
「日本文化論」と仏教 ニホン ブンカロン ト ブッキョウ 菅野 覚明/著 カンノ カクミョウ 205-236
最澄と徳一との論争 サイチョウ ト トクイツ トノ ロンソウ 浅田 正博/著 アサダ マサヒロ 237-260
黒衣と白衣 コクエ ト ビャクエ 松尾 剛次/著 マツオ ケンジ 261-280
釈尊と空海 シャクソン ト クウカイ 吉田 宏晢/著 ヨシダ ヒロアキ 281-300
法華経信仰の系譜 ホケキョウ シンコウ ノ ケイフ 北川 前肇/著 キタガワ ゼンチョウ 301-318
浄土教思想論 ジョウドキョウ シソウロン 藤本 浄彦/著 フジモト キヨヒコ 319-340
日本の禅の特質 ニホン ノ ゼン ノ トクシツ 中尾 良信/著 ナカオ リョウシン 341-362
新宗教と現世救済思想 シンシュウキョウ ト ゲンセ キュウサイ シソウ 島薗 進/著 シマゾノ ススム 363-388