清水 慎三/著 -- 日本経済評論社 -- 1995.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /2891/シ1296/301 1127911885 配架図 Digital BookShelf
1995/11/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-0818-0
タイトル 戦後革新の半日陰
タイトルカナ センゴ カクシン ノ ハンヒカゲ
タイトル関連情報 回顧と対話,日本型社会民主主義の創造をめざして
タイトル関連情報読み カイコ ト タイワ,ニホンガタ シャカイ ミンシュ シュギ ノ ソウゾウ オ メザシテ
著者名 清水 慎三 /著
著者名典拠番号

110000500410000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 1995.10
ページ数 479p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
内容紹介 戦後、鉄鋼労連初代書記長、総評労働運動の政策ブレーンなど一貫して労働運動の中核にありながら決して表舞台に立つことのなかった清水慎三。三池争議の知られざるエピソードなど数々の秘話も交えて語る革新運動と自らへの鎮魂歌。
個人件名 清水 慎三
個人件名カナ シミズ シンゾウ
個人件名典拠番号 110000500410000
個人件名 清水/ 慎三
個人件名カナ シミズ,シンゾウ
個人件名典拠番号 110000500410000
分類:都立NDC10版 289.1
書評掲載紙 朝日新聞    953 
資料情報1 『戦後革新の半日陰 回顧と対話』 清水 慎三/著  日本経済評論社 1995.10(所蔵館:中央  請求記号:/2891/シ1296/301  資料コード:1127911885)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102219988