静岡県立大学国際関係学部/編 -- 北樹出版 -- 1994 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0410/3102/94 1127913843 Digital BookShelf
1995/10/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89384-340-0
タイトル 『世界の中の日本』への課題
タイトルカナ セカイ ノ ナカ ノ ニホン エノ カダイ
著者名 静岡県立大学国際関係学部 /編
著者名典拠番号

210000484620000

出版地 東京,[東京]
出版者 北樹出版,[学文社(発売)]
出版者カナ ホクジュ シュッパン
出版年 1994
ページ数 285p
大きさ 22cm
シリーズ名 国際関係学双書
シリーズ名のルビ等 コクサイ カンケイガク ソウショ
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
価格 非売品
内容注記 内容:日本在住外国人の日本企業への適応 西田ひろ子著.偏見はなぜ消えにくいか?-認知心理学の実験研究から 渡辺聡著.改正法例の国際主義的構造とその課題(上)-国際婚姻事件処理に見る「法例」の戸籍中心思想と世界法的評価について 横山真規雄著.近代日本国家の家族観における混乱と統合 犬塚協太著.客家人・初代駐日公使・何如璋研究メモ 高木桂蔵著.表象のドラマとしての『転落』 稲田晴年著.カフカと「ポスト・モダン」序説-その関係の可能性と限界についての一考察 服部精二著
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『『世界の中の日本』への課題』(国際関係学双書 11) 静岡県立大学国際関係学部/編  北樹出版 1994(所蔵館:中央  請求記号:/0410/3102/94  資料コード:1127913843)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102220176