今中利昭先生還暦記念論文集刊行委員会/編 -- 民事法研究会 -- 1995.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3273/3063/95 1127793128 Digital BookShelf
1996/02/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-944027-65-6
タイトル 現代倒産法・会社法をめぐる諸問題
タイトルカナ ゲンダイ トウサンホウ カイシャホウ オ メグル ショモンダイ
タイトル関連情報 今中利昭先生還暦記念論文集
タイトル関連情報読み イマナカ トシアキ センセイ カンレキ キネン ロンブンシュウ
著者名 今中利昭先生還暦記念論文集刊行委員会 /編
出版地 東京
出版者 民事法研究会
出版者カナ ミンジホウ ケンキュウカイ
出版年 1995.11
ページ数 736p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 今中利昭の肖像あり
価格 ¥12621
内容注記 倒産処理と動産売買先取特権 徳田和幸∥著. 倒産処理と継続的供給契約 釜田佳孝∥著. 会員契約と会員の倒産処理手続 今泉純一∥著. 破産申立の濫用 岡田幸宏∥著. 倒産手続と公租公課 永石一郎∥著. 会社更生手続における財産評定について 浜岡峰也∥著. 会社更生手続中の会社の更生計画によらない営業譲渡の問題点 田原睦夫∥著. 破産管財人と答弁取引 伊藤真∥著. マルコーに関する国際倒産事件について 坂井秀行∥著. にっかつの会社更生について 池田靖∥著. 金融機関の不良債権処理をめぐる法律問題 田辺光政∥著. 給与振込による預金債権の差押と相殺 佐藤鉄男∥著. 振込当事者の倒産の法律関係 後藤紀一∥著. 保険担保貸付の倒産処理手続における回収の問題点 永島正春∥著. 借主の倒産(会社更生)と手形の譲渡担保 佐藤正八∥著. 手形の隠れた取立委任裏書と裏書人の破産 今井克典∥著. 国内CPの導入の経緯と改正の経過について 坂上真美∥著. 東洋信用金庫と偽造預金証書 阪口彰洋∥著. 倒産手続上の特定名宛人に対する保全処分の可否 中川元∥著. 倒産と不動産の処分方法 中村清∥著. 倒産手続における担保権の実行 山本和彦∥著. 倒産会社所有不動産に関する財産評定 才口千晴∥著. 倒産手続開始直前の不動産処分 多比羅誠∥著. 不動産賃貸借契約と当事者の倒産処理手続 今泉純一∥著. 静信リースと転根抵当権 松嶋英機∥著 富山喜久雄∥著. 取締役の会社に対する責任 吉本健一∥著. 取締役の対第三者責任の政策目標とその機能領域 中村信男∥著. 会社の事実上の主宰者の責任 金田充広∥著. 自己株式取得と取締役責任追及事件 片山信弘∥著. 代表訴訟制度 村田溥積∥著. 株主代表訴訟と会社の訴訟参加 新谷勝∥著. 敵対的株式買収と新株発行 四宮章夫∥著 藤川義人∥著. 社債管理会社の権限と責任 中東正文∥著. 権利としての会計帳簿閲覧・謄写権 松原正至∥著. 短期売買差益返還制度 原秀六∥著. 米国における日本企業の訴訟戦略 林田学∥著.
内容紹介 1.倒産法をめぐる諸問題 2.倒産法と金融取引 3.倒産法と不動産 4.会社法・会社争訟上の諸問題
書誌・年譜・年表 今中利昭先生略歴:p735〜736
個人件名 今中 利昭
個人件名カナ イマナカ トシアキ
個人件名典拠番号 110000123090000
個人件名 今中/ 利昭
個人件名カナ イマナカ,トシアキ
個人件名典拠番号 110000123090000
一般件名 倒産法 , 会社法
一般件名カナ トウサンホウ,カイシャホウ
一般件名典拠番号

511722300000000 , 510404300000000

分類:都立NDC10版 327.36
資料情報1 『現代倒産法・会社法をめぐる諸問題 今中利昭先生還暦記念論文集』 今中利昭先生還暦記念論文集刊行委員会/編  民事法研究会 1995.11(所蔵館:中央  請求記号:/3273/3063/95  資料コード:1127793128)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102229753

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
倒産処理と動産売買先取特権 トウサン ショリ ト ドウサン バイバイ センシュ トッケン 徳田 和幸/著 トクダ カズユキ 3-18
倒産処理と継続的供給契約 トウサン ショリ ト ケイゾクテキ キョウキュウ ケイヤク 釜田 佳孝/著 カマタ ヨシタカ 19-34
会員契約と会員の倒産処理手続 カイイン ケイヤク ト カイイン ノ トウサン ショリ テツズキ 今泉 純一/著 イマイズミ ジュンイチ 35-54
破産申立の濫用 ハサン モウシタテ ノ ランヨウ 岡田 幸宏/著 オカダ ユキヒロ 55-74
倒産手続と公租公課 トウサン テツズキ ト コウソ コウカ 永石 一郎/著 ナガイシ イチロウ 75-94
会社更生手続における財産評定について カイシャ コウセイ テツズキ ニ オケル ザイサン ヒョウテイ ニ ツイテ 浜岡 峰也/著 ハマオカ ミネヤ 95-104
会社更生手続中の会社の更生計画によらない営業譲渡の問題点 カイシャ コウセイ テツズキチュウ ノ カイシャ ノ コウセイ ケイカク ニ ヨラナイ エイギョウ ジョウト ノ モンダイテン 田原 睦夫/著 タハラ ムツオ 105-118
破産管財人と答弁取引 ハサン カンザイニン ト トウベン トリヒキ 伊藤 真/著 イトウ マコト 119-132
マルコーに関する国際倒産事件について マルコー ニ カンスル コクサイ トウサン ジケン ニ ツイテ 坂井 秀行/著 サカイ ヒデユキ 133-154
にっかつの会社更生について ニッカツ ノ カイシャ コウセイ ニ ツイテ 池田 靖/著 イケダ ヤスシ 155-176
金融機関の不良債権処理をめぐる法律問題 キンユウ キカン ノ フリョウ サイケン ショリ オ メグル ホウリツ モンダイ 田辺 光政/著 タナベ ミツマサ 179-196
給与振込による預金債権の差押と相殺 キュウヨ フリコミ ニ ヨル ヨキン サイケン ノ サシオサエ ト ソウサイ 佐藤 鉄男/著 サトウ テツオ 197-220
振込当事者の倒産の法律関係 フリコミ トウジシャ ノ トウサン ノ ホウリツ カンケイ 後藤 紀一/著 ゴトウ キイチ 221-246
保険担保貸付の倒産処理手続における回収の問題点 ホケン タンポ カシツケ ノ トウサン ショリ テツズキ ニ オケル カイシュウ ノ モンダイテン 永島 正春/著 ナガシマ マサハル 247-262
借主の倒産(会社更生)と手形の譲渡担保 カリヌシ ノ トウサン カイシャ コウセイ ト テガタ ノ ジョウト タンポ 佐藤 正八/著 サトウ シヨウハチ 263-282
手形の隠れた取立委任裏書と裏書人の破産 テガタ ノ カクレタ トリタテ イニン ウラガキ ト ウラガキニン ノ ハサン 今井 克典/著 イマイ カツノリ 283-300
国内CPの導入の経緯と改正の経過について コクナイ シーピー ノ ドウニュウ ノ ケイイ ト カイセイ ノ ケイカ ニ ツイテ 坂上 真美/著 サカガミ マミ 301-332
東洋信用金庫と偽造預金証書 トウヨウ シンヨウ キンコ ト ギゾウ ヨキン ショウショ 阪口 彰洋/著 サカグチ アキヒロ 333-352
倒産手続上の特定名宛人に対する保全処分の可否 トウサン テツズキジョウ ノ トクテイ ナアテニン ニ タイスル ホゼン ショブン ノ カヒ 中川 元/著 ナカガワ ゲン 355-366
倒産と不動産の処分方法 トウサン ト フドウサン ノ ショブン ホウホウ 中村 清/著 ナカムラ キヨシ 367-390
倒産手続における担保権の実行 トウサン テツズキ ニ オケル タンポケン ノ ジッコウ 山本 和彦/著 ヤマモト カズヒコ 391-416
倒産会社所有不動産に関する財産評定 トウサン ガイシャ ショユウ フドウサン ニ カンスル ザイサン ヒョウテイ 才口 千晴/著 サイグチ チハル 417-442
倒産手続開始直前の不動産処分 トウサン テツズキ カイシ チョクゼン ノ フドウサン ショブン 多比羅 誠/著 タヒラ マコト 443-458
不動産賃貸借契約と当事者の倒産処理手続 フドウサン チンタイシャク ケイヤク ト トウジシャ ノ トウサン ショリ テツズキ 今泉 純一/著 イマイズミ ジュンイチ 459-490
静信リースと転根抵当権 シズシン リース ト テンネテイトウケン 松嶋 英機/著 マツシマ ヒデキ 491-508
取締役の会社に対する責任 トリシマリヤク ノ カイシャ ニ タイスル セキニン 吉本 健一/著 ヨシモト ケンイチ 511-532
取締役の対第三者責任の政策目標とその機能領域 トリシマリヤク ノ タイ ダイサンシャ セキニン ノ セイサク モクヒョウ ト ソノ キノウ リョウイキ 中村 信男/著 ナカムラ ノブオ 533-550
会社の事実上の主宰者の責任 カイシャ ノ ジジツジョウ ノ シュサイシャ ノ セキニン 金田 充広/著 カネダ アツヒロ 551-568
自己株式取得と取締役責任追及事件 ジコ カブシキ シュトク ト トリシマリヤク セキニン ツイキュウ ジケン 片山 信弘/著 カタヤマ ノブヒロ 569-586
代表訴訟制度 ダイヒョウ ソショウ セイド 村田 溥積/著 ムラタ ホズミ 587-608
株主代表訴訟と会社の訴訟参加 カブヌシ ダイヒョウ ソショウ ト カイシャ ノ ソショウ サンカ 新谷 勝/著 シンタニ マサル 609-636
敵対的株式買収と新株発行 テキタイテキ カブシキ バイシュウ ト シンカブ ハッコウ 四宮 章夫/著 シノミヤ アキオ 637-660
社債管理会社の権限と責任 シャサイ カンリ ガイシャ ノ ケンゲン ト セキニン 中東 正文/著 ナカヒガシ マサフミ 661-678
権利としての会計帳簿閲覧・謄写権 ケンリ ト シテ ノ カイケイ チョウボ エツラン トウシャケン 松原 正至/著 マツバラ セイシ 679-696
短期売買差益返還制度 タンキ バイバイ サエキ ヘンカン セイド 原 秀六/著 ハラ ヒデロク 697-716
米国における日本企業の訴訟戦略 ベイコク ニ オケル ニホン キギョウ ノ ソショウ センリャク 林田 学/著 ハヤシダ マナブ 717-734