山之内 靖/[ほか]編 -- 柏書房 -- 1995.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3933/3017/95 1127759609 Digital BookShelf
1995/12/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7601-1187-5
タイトル 総力戦と現代化
タイトルカナ ソウリョクセン ト ゲンダイカ
著者名 山之内 靖 /[ほか]編
著者名典拠番号

110001047670000

出版地 東京
出版者 柏書房
出版者カナ カシワ ショボウ
出版年 1995.11
ページ数 342p
大きさ 22cm
シリーズ名 パルマケイア叢書
シリーズ名のルビ等 パルマケイア ソウショ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥4078
内容注記 方法的序論総力戦とシステム統合 山之内靖∥著. ナチズムと近代化 ミヒャエル・プリンツ∥著. 戦争行為と国家の変容 グレゴリー・フックス∥著 レイモンド・A・ジュソームJr∥著. 規律的規範としての資本主義の精神 ヴィクター・コシュマン∥著. 「市民社会」論と戦時動員 杉山光信∥著. 母の国の女たち 成田竜一∥著. ポイエーシス的メタ主体の欲望 岩崎稔∥著. 教育における戦前・戦時・戦後 大内裕和∥著. 既成勢力の自己革新とグライヒシャルトゥング 雨宮昭一∥著. 日本の戦時経済と政府 岡崎哲二∥著. 産業報国会の歴史的位置 佐口和郎∥著. 総力戦体制と思想戦の言説空間 佐藤卓己∥著.
内容紹介 階級社会の行き詰まりに現れた新国民統合システム=総力戦体制。個性なき豊かな時代を招来した合理的機構に対峙して、個性的なアプローチを試みる、国際共同研究の成果。
一般件名 国家総動員
一般件名カナ コッカ ソウドウイン
一般件名典拠番号

510804500000000

分類:都立NDC10版 393.6
資料情報1 『総力戦と現代化』(パルマケイア叢書 4) 山之内 靖/[ほか]編  柏書房 1995.11(所蔵館:中央  請求記号:/3933/3017/95  資料コード:1127759609)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102232478

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
方法的序論総力戦とシステム統合 ホウホウテキ ジョロン ソウリョクセン ト システム トウゴウ 山之内 靖/著 ヤマノウチ ヤスシ 9-56
ナチズムと近代化 ナチズム ト キンダイカ ミヒャエル・プリンツ/著 プリンツ ミヒヤエル 57-78
戦争行為と国家の変容 センソウ コウイ ト コッカ ノ ヘンヨウ グレゴリー・フックス/著 フツクス グレゴリー 79-118
規律的規範としての資本主義の精神 キリツテキ キハン ト シテ ノ シホン シュギ ノ セイシン ヴィクター・コシュマン/著 コシュマン J.ヴィクター 119-140
「市民社会」論と戦時動員 シミン シャカイロン ト センジ ドウイン 杉山 光信/著 スギヤマ ミツノブ 141-162
母の国の女たち ハハ ノ クニ ノ オンナタチ 成田 竜一/著 ナリタ リュウイチ 163-184
ポイエーシス的メタ主体の欲望 ポイエーシステキ メタ シュタイ ノ ヨクボウ 岩崎 稔/著 イワサキ ミノル 185-210
教育における戦前・戦時・戦後 キョウイク ニ オケル センゼン センジ センゴ 大内 裕和/著 オオウチ ヒロカズ 211-238
既成勢力の自己革新とグライヒシャルトゥング キセイ セイリョク ノ ジコ カクシン ト グライヒシャルトゥング 雨宮 昭一/著 アメミヤ ショウイチ 239-266
日本の戦時経済と政府 ニホン ノ センジ ケイザイ ト セイフ 岡崎 哲二/著 オカザキ テツジ 267-286
産業報国会の歴史的位置 サンギョウ ホウコクカイ ノ レキシテキ イチ 佐口 和郎/著 サグチ カズロウ 287-314
総力戦体制と思想戦の言説空間 ソウリョクセン タイセイ ト シソウセン ノ ゲンセツ クウカン 佐藤 卓己/著 サトウ タクミ 315-336