大槻 玄沢/[著] -- 早稲田大学出版部 -- 1996.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /4021/3026/4 1127786929 Digital BookShelf
1996/02/05 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8222-5061-4
ISBN13桁 978-4-8222-5061-4
タイトル 取締役会の仕事
タイトルカナ トリシマリヤクカイ ノ シゴト
タイトル関連情報 先頭に立つとき、協力するとき、沈黙すべきとき
タイトル関連情報読み セントウ ニ タツ トキ キョウリョク スル トキ チンモク スベキ トキ
著者名 ラム・チャラン /著, デニス・ケアリー /著, マイケル・ユシーム /著, 川添 節子 /訳
著者名典拠番号

120002080690000 , 120002209510000 , 120000302840000 , 110006095760000

出版地 [東京],東京
出版者 日経BP社,日経BPマーケティング(発売)
出版者カナ ニッケイ ビーピーシャ
出版年 2014.12
ページ数 2, 338p
大きさ 21cm
価格 ¥1960
内容紹介 「科学」を過信せず、しかし科学を活かす社会とは? 現実社会で科学的知識を使うために不定性への理解が欠かせないことを明らかにした上で、科学の不定性に向き合ったとき、あるいは向き合うためにできることを考察する。
一般件名 科学と社会-00564445-ndlsh
一般件名カナ カガクトシャカイ-00564445
一般件名 科学と社会 , 科学教育
一般件名カナ カガク ト シャカイ,カガク キョウイク
一般件名典拠番号

510552400000000 , 510553700000000

分類:都立NDC10版 404
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2013/04/14   
書評掲載紙2 毎日新聞  2015/02/01   
資料情報1 『大槻玄沢集 4』(早稲田大学蔵資料影印叢書洋学篇 第7巻) 大槻 玄沢/[著], 杉本 つとむ/編集  早稲田大学出版部 1996.1(所蔵館:中央  請求記号:/4021/3026/4  資料コード:1127786929)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102247193