J‐P・サルトル/著 -- 人文書院 -- 1996.2 -- 増補新装

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /1359/3102/96 1127799785 Digital BookShelf
1996/02/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-409-03042-6
タイトル 実存主義とは何か
タイトルカナ ジツゾン シュギ トワ ナニカ
著者名 J‐P・サルトル /著, 伊吹 武彦 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120000260730000 , 110000118990000

版表示 増補新装
出版地 京都
出版者 人文書院
出版者カナ ジンブン ショイン
出版年 1996.2
ページ数 178p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:L'Existentialisme est un humanisme
都立翻訳原書名注記 L'Existentialisme est un humanisme.の翻訳
価格 ¥1900
内容紹介 実存主義への非難に応えた講演と、これに関する討論からなる本書は、実存主義の本質を伝え、その思想がヒューマニズムに直結することを明快に説く。初期作品を増補した、サルトル哲学理解への新たなアプローチとなる書。
分類:都立NDC10版 135.5
書評掲載紙 毎日新聞  2022/05/07   
資料情報1 『実存主義とは何か』増補新装 J‐P・サルトル/著, 伊吹 武彦/[ほか]訳  人文書院 1996.2(所蔵館:中央  請求記号:/1359/3102/96  資料コード:1127799785)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102254423