桑原 三郎/著 -- 慶応通信 -- 1996.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J090/3025/96 1127802272 Digital BookShelf
1996/02/23 可能 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/910/3056/96 1104022806 配架図 Digital BookShelf
1996/06/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-0621-4
タイトル 福沢諭吉と桃太郎
タイトルカナ フクザワ ユキチ ト モモタロウ
タイトル関連情報 明治の児童文化
タイトル関連情報読み メイジ ノ ジドウ ブンカ
著者名 桑原 三郎 /著
著者名典拠番号

110000374640000

出版地 東京
出版者 慶応通信
出版者カナ ケイオウ ツウシン
出版年 1996.2
ページ数 382, 12p
大きさ 22cm
価格 ¥4660
内容紹介 桃太郎は盗人だと言った福沢諭吉の幼児教育観、少年向きジャーナリズムの勃興、小学唱歌の登場、内外の昔話や創作を含め2000近いお伽噺を持つ巌谷小波他、明治の児童文化とそれを担った人々についてまとめた書。
個人件名 福沢 諭吉
個人件名カナ フクザワ ユキチ
個人件名典拠番号 110000846150000
個人件名 福沢/ 諭吉
個人件名カナ フクザワ,ユキチ
個人件名典拠番号 110000846150000
一般件名 児童文学-歴史 , 日本文学-歴史-明治時代
一般件名カナ ジドウ ブンガク-レキシ,ニホン ブンガク-レキシ-メイジ ジダイ
一般件名典拠番号

510879410070000 , 510401810250000

分類:都立NDC10版 909
資料情報1 『福沢諭吉と桃太郎 明治の児童文化』 桑原 三郎/著  慶応通信 1996.2(所蔵館:中央  請求記号:/J090/3025/96  資料コード:1127802272)
資料情報2 『福沢諭吉と桃太郎 明治の児童文化』 桑原 三郎/著  慶応通信 1996.2(所蔵館:多摩  請求記号:K/910/3056/96  資料コード:1104022806)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102256032