三上 隆三/著 -- 東洋経済新報社 -- 1996.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3372/3039/96 1127815038 Digital BookShelf
1996/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-492-37082-X
タイトル 江戸の貨幣物語
タイトルカナ エド ノ カヘイ モノガタリ
著者名 三上 隆三 /著
著者名典拠番号

110000939130000

出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版者カナ トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
出版年 1996.3
ページ数 308p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
内容紹介 金銀銅の三つの貨幣が同時に流通し、変動相場制で動いていた江戸。時代相を反映するエピソードや狂歌・川柳をまじえながら、三貨制度の発足から外圧(異国貨幣)によって幕府が崩壊するまでを描いた、江戸期貨幣の栄枯盛衰の物語。
一般件名 貨幣-日本 , 日本-歴史-江戸時代
一般件名カナ カヘイ-ニホン,ニホン-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

510558220070000 , 520103814340000

分類:都立NDC10版 337.21
書評掲載紙 毎日新聞    976 
資料情報1 『江戸の貨幣物語』 三上 隆三/著  東洋経済新報社 1996.3(所蔵館:中央  請求記号:/3372/3039/96  資料コード:1127815038)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102260429