茂木 宏子/著 -- 小学館 -- 1996.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /502/3002/96 1104011123 Digital BookShelf
1996/04/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-290131-3
タイトル お父さんの技術が日本を作った!
タイトルカナ オトウサン ノ ギジュツ ガ ニホン オ ツクッタ
タイトル関連情報 <メタルカラー>のエンジニア伝
タイトル関連情報読み メタル カラー ノ エンジニアデン
著者名 茂木 宏子 /著
著者名典拠番号

110002177450000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 1996.4
ページ数 183p
大きさ 20cm
累積注記 企画:経済広報センター
著者等に関する注記 企画:経済広報センタ-
価格 ¥1068
内容紹介 アメリカにスパイ扱いされる苦難にもめげず、リニアモーターカーの開発に賭けた京谷好泰、海底ケーブルが「黒船」によって引かれたことを突き止めた細谷辰雄など、5人のエンジニアたちの技術に賭ける熱い想いを綴る。
受賞情報・賞の名称 小学館児童出版文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第46回
学習件名 技術,リニアモーターカー,海底ケーブル,本州四国連絡橋,時計
学習件名カナ ギジュツ,リニア/モーター/カー,カイテイ/ケーブル,ホンシュウ/シコク/レンラクキョウ,トケイ
個人件名 京谷/ 好泰,古屋/ 信明,細谷/ 辰雄
個人件名カナ キョウタニ,ヨシヒロ,フルヤ,ノブアキ,ホソヤ,タツオ
個人件名典拠番号 110001230460000 , 110002397670000 , 011006167070000
一般件名 技術-日本 , 技術者
一般件名カナ ギジュツ-ニホン,ギジュツシャ
一般件名典拠番号

510635620170000 , 510636600000000

分類:都立NDC10版 502
資料情報1 『お父さんの技術が日本を作った! <メタルカラー>のエンジニア伝』 茂木 宏子/著  小学館 1996.4(所蔵館:多摩  請求記号:/502/3002/96  資料コード:1104011123)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102271360