L.リーグル/著 -- 食料・農業政策研究センター国際部会 -- 1996.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3614/3349/96 1127959181 Digital BookShelf
1996/05/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-95133-5
タイトル キブツの危機と将来
タイトルカナ キブツ ノ キキ ト ショウライ
タイトル関連情報 協同組合的な経済・生活様式の変貌
タイトル関連情報読み キョウドウ クミアイテキ ナ ケイザイ セイカツ ヨウシキ ノ ヘンボウ
著者名 L.リーグル /著, Th.ベルグマン /著, 松浦 利明 /訳, 横川 洋 /訳
著者名典拠番号

120001733010000 , 120000022550000 , 110000911150000 , 110002622850000

出版地 東京,東京
出版者 食料・農業政策研究センター国際部会,農山漁村文化協会(発売)
出版者カナ ショクリョウ ノウギョウ セイサク ケンキュウ センター コクサイ ブカイ
出版年 1996.3
ページ数 230p
大きさ 21cm
シリーズ名 農政研究センター国際部会リポート
シリーズ名のルビ等 ノウセイ ケンキュウ センター コクサイ ブカイ リポート
シリーズ番号 No.30
シリーズ番号読み 30
原タイトル注記 原タイトル:Krise und Zukunft des Kibbutz
都立翻訳原書名注記 Krise und Zukunft des Kibbutz.の翻訳
出版等に関する注記 農山漁村文化協会(発売)
価格 ¥4369
内容紹介 「キブツ」とはユダヤ人が20世紀前半からパレスチナに集団入植して作りあげた共同農場とされる。キブツのその後の歴史的な多くの変化にさらされてきた現実の姿を、面接調査を通じてとらえた研究結果。
一般件名 キブツ
一般件名カナ キブツ
一般件名典拠番号

510141500000000

分類:都立NDC10版 611.76
資料情報1 『キブツの危機と将来 協同組合的な経済・生活様式の変貌』(農政研究センター国際部会リポート No.30) L.リーグル/著, Th.ベルグマン/著 , 松浦 利明/訳 食料・農業政策研究センター国際部会 1996.3(所蔵館:中央  請求記号:/3614/3349/96  資料コード:1127959181)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102274781