平山 郁夫/著者代表 -- 実業之日本社 -- 1996.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7040/3198/96 1127964566 Digital BookShelf
1996/05/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-408-10192-3
タイトル 対話日本文化とこころ
タイトルカナ タイワ ニホン ブンカ ト ココロ
著者名 平山 郁夫 /著者代表
著者名典拠番号

110000836410000

出版地 東京
出版者 実業之日本社
出版者カナ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版年 1996.4
ページ数 253p
大きさ 22cm
価格 ¥2233
内容注記 世界から尊敬される「日本」になるために 平山郁夫∥著. 日本の文化観が二十一世紀を救う 谷久光∥対談. 直観と創造の歴史観 大岡信∥対談. [日本画滅亡論]再考 加山又造∥対談. 文化の復興は人間の心から 曽野綾子∥対談. 戦後日本人のテーマは“生きている"こと 柴田翔∥対談. 日本文化は“和をもって尊し"とする 田辺勝美∥対談. 自然とともにある日本画の意義 梅原猛∥対談. 日々に生きる祈り 瀬戸内寂聴∥対談. 西の論理から東の論理へ 森本哲郎∥対談.
内容紹介 仏教伝来、シルクロードの画家である平山郁夫が、大岡信、梅原猛、瀬戸内寂聴、加山又造らをゲストに迎え、日本文化を縦横に語った卓見の対話集。
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『対話日本文化とこころ』 平山 郁夫/著者代表  実業之日本社 1996.4(所蔵館:中央  請求記号:/7040/3198/96  資料コード:1127964566)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102278214

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
世界から尊敬される「日本」になるために セカイ カラ ソンケイ サレル ニホン ニ ナル タメ ニ 平山 郁夫/著 ヒラヤマ イクオ 7-28
日本の文化観が二十一世紀を救う ニホン ノ ブンカカン ガ ニジュウイッセイキ オ スクウ 谷 久光/対談 タニ ヒサミツ 29-52
直観と創造の歴史観 チョッカン ト ソウゾウ ノ レキシカン 大岡 信/対談 オオオカ マコト 53-76
<日本画滅亡論>再考 ニホンガ メツボウロン サイコウ 加山 又造/対談 カヤマ マタゾウ 77-108
文化の復興は人間の心から ブンカ ノ フッコウ ワ ニンゲン ノ ココロ カラ 曽野 綾子/対談 ソノ アヤコ 109-130
戦後日本人のテーマは“生きている”こと センゴ ニホンジン ノ テーマ ワ イキテ イル コト 柴田 翔/対談 シバタ ショウ 131-152
日本文化は“和をもって尊し”とする ニホン ブンカ ワ ワ オ モッテ トウトシ ト スル 田辺 勝美/対談 タナベ カツミ 153-174
自然とともにある日本画の意義 シゼン ト トモニ アル ニホンガ ノ イギ 梅原 猛/対談 ウメハラ タケシ 175-198
日々に生きる祈り ヒビ ニ イキル イノリ 瀬戸内 寂聴/対談 セトウチ ジャクチョウ 199-222
西の論理から東の論理へ ニシ ノ ロンリ カラ ヒガシ ノ ロンリ エ 森本 哲郎/対談 モリモト テツロウ 223-245