日本文藝家協会/編 -- 光風社出版 -- 1996.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9136/734/96 1115185800 Digital BookShelf
1996/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87519-857-4
タイトル 代表作時代小説
タイトルカナ ダイヒョウサク ジダイ ショウセツ
巻次 平成8年度
著者名 日本文藝家協会 /編
著者名典拠番号

210000040860000

出版地 東京
出版者 光風社出版
出版者カナ コウフウシャ シュッパン
出版年 1996.5
ページ数 442p
大きさ 20cm
価格 ¥2233
内容注記 内容:梅の咲くころ 伊藤桂一著. 暗殺者 黒岩重吾著. 通夜の客 沢田ふじ子著. 形見おくり 高橋義夫著. 捨て子稲荷 半村良著. 慧能 水上勉著. 指 宮城谷昌光著. 恋文道中 村上元三著. 血税一揆 津本陽著. 雪女郎 皆川博子著. 伏刃記 早乙女貢著. 秘剣浮鳥 戸部新十郎著. 和佐大八郎の妻 大路和子著. こはだの鮓 北原亜以子著. 落花一輪の剣 佐江衆一著. 一字三星紋の流れ旗 新宮正春著. つくも髪 杉本苑子著. 菅沼十郎兵衛の母 安西篤子著. 山から都へ来た将軍 清水義範著. 白魚橋の仇討 山本周五郎著. おちょくり屋お紺 神坂次郎著. カペレン海峡の絵馬 古川薫著. 犠牛の詩 赤瀬川隼著. 色仕掛け 梅本育子著. おんな舟 白石一郎著 ほか1編内容:梅の咲くころ 伊藤桂一著.暗殺者 黒岩重吾著.通夜の客 沢田ふじ子著.形見おくり 高橋義夫著.捨て子稲荷 半村良著.慧能 水上勉著.指 宮城谷昌光著.恋文道中 村上元三著.血税一揆 津本陽著.雪女郎 皆川博子著.伏刃記 早乙女貢著.秘剣浮鳥 戸部新十郎著.和佐大八郎の妻 大路和子著.こはだの鮓 北原亜以子著.落花一輪の剣 佐江衆一著.一字三星紋の流れ旗 新宮正春著.つくも髪 杉本苑子著.菅沼十郎兵衛の母 安西篤子著.山から都へ来た将軍 清水義範著.白魚橋の仇討 山本周五郎著.おちょくり屋お紺 神坂次郎著.カペレン海峡の絵馬 古川薫著.犠牛の詩 赤瀬川隼著.色仕掛け 梅本育子著.おんな舟 白石一郎著.吉川治部少輔元春 南条範夫著
一般件名 小説(日本)-小説集
一般件名カナ ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
一般件名典拠番号

510950810040000

分類:都立NDC10版 913.68
資料情報1 『代表作時代小説 平成8年度』 日本文藝家協会/編  光風社出版 1996.5(所蔵館:多摩  請求記号:/9136/734/96  資料コード:1115185800)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102285537

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
梅の咲くころ ウメ ノ サク コロ 伊藤 桂一/著 イトウ ケイイチ 7-22
暗殺者 アンサツシャ 黒岩 重吾/著 クロイワ ジュウゴ 23-46
通夜の客 ツヤ ノ キャク 沢田 ふじ子/著 サワダ フジコ 47-68
形見おくり カタミオクリ 高橋 義夫/著 タカハシ ヨシオ 69-86
捨て子稲荷 ステゴ イナリ 半村 良/著 ハンムラ リョウ 87-100
慧能 エノウ 水上 勉/著 ミナカミ ツトム 101-116
ユビ 宮城谷 昌光/著 ミヤギタニ マサミツ 117-136
恋文道中 コイブミ ドウチュウ 村上 元三/著 ムラカミ ゲンゾウ 137-150
血税一揆 ケツゼイ イッキ 津本 陽/著 ツモト ヨウ 151-160
雪女郎 ユキジョロウ 皆川 博子/著 ミナガワ ヒロコ 161-172
伏刃記 フクジンキ 早乙女 貢/著 サオトメ ミツグ 173-194
秘剣浮鳥 ヒケン ウキドリ 戸部 新十郎/著 トベ シンジュウロウ 195-212
和佐大八郎の妻 ワサ ダイハチロウ ノ ツマ 大路 和子/著 オオジ カズコ 213-230
こはだの鮓 コハダ ノ スシ 北原 亜以子/著 キタハラ アイコ 231-236
落花一輪の剣 ラッカ イチリン ノ ケン 佐江 衆一/著 サエ シュウイチ 237-256
一字三星紋の流れ旗 イチジ ミツボシモン ノ ナガレバタ 新宮 正春/著 シングウ マサハル 257-280
つくも髪 ツクモガミ 杉本 苑子/著 スギモト ソノコ 281-298
菅沼十郎兵衛の母 スガヌマ ジュウロベエ ノ ハハ 安西 篤子/著 アンザイ アツコ 299-318
山から都へ来た将軍 ヤマ カラ ミヤコ エ キタ ショウグン 清水 義範/著 シミズ ヨシノリ 319-332
白魚橋の仇討 シラオバシ ノ アダウチ 山本 周五郎/著 ヤマモト シュウゴロウ 333-344
おちょくり屋お紺 オチョクリヤ オコン 神坂 次郎/著 コウサカ ジロウ 345-358
カペレン海峡の絵馬 カペレン カイキョウ ノ エマ 古川 薫/著 フルカワ カオル 359-372
犠牛の詩 ギギュウ ノ ウタ 赤瀬川 隼/著 アカセガワ シュン 373-386
色仕掛け イロジカケ 梅本 育子/著 ウメモト イクコ 387-406
おんな舟 オンナブネ 白石 一郎/著 シライシ イチロウ 407-422
吉川治部少輔元春 キッカワ ジブノショウ モトハル 南条 範夫/著 ナンジョウ ノリオ 423-442