新潟大学教育学部附属長岡小学校/著 -- 東洋館出版社 -- 1996.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3751/3080/96 1128049082 Digital BookShelf
1996/06/14 可能 利用可   0 (10)-0233
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-491-01282-2
タイトル 感性を生かして問い続ける子ども
タイトルカナ カンセイ オ イカシテ トイ ツズケル コドモ
タイトル関連情報 実感・納得のある授業づくり
タイトル関連情報読み ジッカン ナットク ノ アル ジュギョウ ズクリ
著者名 新潟大学教育学部附属長岡小学校 /著
著者名典拠番号

210000098090000

出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版者カナ トウヨウカン シュッパンシャ
出版年 1996.5
ページ数 182p
大きさ 21cm
価格 ¥2136
内容紹介 個における学びの成立を探り、個の育成にこだわり続けた気の遠くなるようなしんどい研究。大向うをあっと驚かせ、唸らせるような派手な格好よさはないが、地味で堅実で人間味のある底の深い教育実践である。
一般件名 学習指導
一般件名カナ ガクシュウ シドウ
一般件名典拠番号

510590100000000

分類:都立NDC10版 375.1
資料情報1 『感性を生かして問い続ける子ども 実感・納得のある授業づくり』 新潟大学教育学部附属長岡小学校/著  東洋館出版社 1996.5(所蔵館:多摩  請求記号:/3751/3080/96  資料コード:1128049082)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102291221