実存思想協会/編 -- 理想社 -- 1996.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /1145/3001/11 1128002845 Digital BookShelf
1996/07/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-650-00291-5
タイトル かたち
タイトルカナ カタチ
著者名 実存思想協会 /編
著者名典拠番号

210000090830000

出版地 東京
出版者 理想社
出版者カナ リソウシャ
出版年 1996.6
ページ数 200, 5p
大きさ 22cm
シリーズ名 実存思想論集
シリーズ名のルビ等 ジツゾン シソウ ロンシュウ
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
価格 ¥1942
内容注記 主体的身体と客観的身体 湯浅泰雄∥著. 形態論の可能性について 佐藤康邦∥著. 形の生成と歴史の経験 上利博規∥著. 分節と写像 秋富克哉∥著. 神話的世界の再生 古川賢∥著. キェルケゴールのフモールについて 源宣子∥著. 解釈の多数性とその評価をめぐって 宮内寿子∥著. 『哲学への寄与』における「根拠づけ」について 山本英輔∥著. 青木茂著『ヘーゲルのキリスト論-十字架の哲学』 寄川条路∥著. 大橋良介著『西田哲学の世界あるいは哲学の転回』 新田義弘∥著. 上田閑照著『西田幾多郎・人間の生涯ということ』 出岡宏∥著. 関東学院大学人文科学研究所編『“死"を考える』 森一郎∥著.内容:主体的身体と客観的身体-哲学と科学の間 湯浅泰雄著.形態論の可能性について-科学と哲学の間で 佐藤康邦著.形の生成と歴史の経験 上利博規著.分節と写像-前期ハイデッガ-と前期ウィトゲンシュタイン 秋富克哉著.神話的世界の再生-『サモトラケの神々について』におけるシェリングの思索 古川賢著.キェルケゴ-ルのフモ-ルについて-その特質と超克 源宣子著.解釈の多数性とその評価をめぐって-ニ-チェの系譜学への一考察 宮内寿子著.『哲学への寄与』における「根拠づけ」について 山本英輔著.書評
内容紹介 1.主体的身体と客観的身体 2.形態論の可能性について 3.形の生成と歴史の経験 4.分節と写像 5.神話的世界の再生 6.キェルケゴールのフモールについて 7.解釈の多数性とその評価をめぐって ほか1章
一般件名 実存主義
一般件名カナ ジツゾン シュギ
一般件名典拠番号

510897300000000

分類:都立NDC10版 114.5
資料情報1 『かたち』(実存思想論集 11) 実存思想協会/編  理想社 1996.6(所蔵館:中央  請求記号:/1145/3001/11  資料コード:1128002845)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102299009

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
主体的身体と客観的身体 シュタイテキ シンタイ ト キャッカンテキ シンタイ 湯浅 泰雄/著 ユアサ ヤスオ 5-28
形態論の可能性について ケイタイロン ノ カノウセイ ニ ツイテ 佐藤 康邦/著 サトウ ヤスクニ 29-54
形の生成と歴史の経験 カタチ ノ セイセイ ト レキシ ノ ケイケン 上利 博規/著 アガリ ヒロキ 55-74
分節と写像 ブンセツ ト シャゾウ 秋富 克哉/著 アキトミ カツヤ 75-96
神話的世界の再生 シンワテキ セカイ ノ サイセイ 古川 賢/著 フルカワ ケン 97-116
キェルケゴールのフモールについて キェルケゴール ノ フモール ニ ツイテ 源 宣子/著 ミナモト ノブコ 117-138
解釈の多数性とその評価をめぐって カイシャク ノ タスウセイ ト ソノ ヒョウカ オ メグッテ 宮内 寿子/著 ミヤウチ ヒサコ 139-154
『哲学への寄与』における「根拠づけ」について テツガク エノ キヨ ニ オケル コンキョズケ ニ ツイテ 山本 英輔/著 ヤマモト エイスケ 155-170
青木茂著『ヘーゲルのキリスト論‐十字架の哲学』 アオキ シゲル チョ ヘーゲル ノ キリスト ロン ジュウジカ ノ テツガク 寄川 条路/著 ヨリカワ ジョウジ 171-174
大橋良介著『西田哲学の世界あるいは哲学の転回』 オオハシ リョウスケ チョ ニシダ テツガク ノ セカイ アルイワ テツガク ノ テンカイ 新田 義弘/著 ニッタ ヨシヒロ 175-179
上田閑照著『西田幾多郎・人間の生涯ということ』 ウエダ カンショウ チョ ニシダ キタロウ ニンゲン ノ ショウガイ ト イウ コト 出岡 宏/著 イズオカ ヒロシ 180-186
関東学院大学人文科学研究所編『“死”を考える』 カントウ ガクイン ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョヘン シ オ カンガエル 森 一郎/著 モリ イチロウ 187-190