-- 岩波書店 -- 1996.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J020/3087/2 1128020656 配架図 Digital BookShelf
1996/07/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-010672-4
タイトル 岩波講座日本文学史
タイトルカナ イワナミ コウザ ニホン ブンガクシ
巻次 第2巻
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 1996.7
ページ数 336p
大きさ 22cm
各巻タイトル 9・10世紀の文学
各巻タイトル読み キュウ ジッセイキ ノ ブンガク
価格 ¥2913
内容注記 歌物語と作り物語 小嶋菜温子∥著. 「物語」を作る 室城秀之∥著. 「私」の位置 今西祐一郎∥著. 後宮の文学 鈴木日出男∥著. 古今和歌集の成立 小町谷照彦∥著. 和歌の展開 近藤みゆき∥著. 六国史と歴史の手法 神野藤昭夫∥著. 平安女性と文学 河添房江∥著. 表現としての漢文世界 渡辺秀夫∥著. 詩人、鴻儒、文人 藤原克己∥著. 歌謡につどう神・女・男・物々 高橋六二∥著. 三宝絵、往生要集 高橋文二∥著. 児童と文学 服藤早苗∥著. 歌の技法と物語の技法 高橋亨∥著.内容:歌物語と作り物語 小島菜温子著.「物語」を作る-うつほ・落窪 室城秀之著.「私」の位置-土佐日記・かげろふ日記 今西祐一郎著.後宮の文学-枕草子・紫式部日記 鈴木日出男著.古今和歌集の成立 小町谷照彦著.和歌の展開-一〇世紀 近藤みゆき著.六国史と歴史の手法 神野藤昭夫著.平安女性と文学 河添房江著.表現としての漢文世界 渡辺秀夫著.詩人、鴻儒、文人 藤原克己著.歌謡につどう神・女・男・物々 高橋六二著.三宝絵、往生要集 高橋文二著.児童と文学 服藤早苗著.歌の技法と物語の技法 高橋亨著
一般件名 日本文学-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ
一般件名典拠番号

510401810170000

分類:都立NDC10版 910.2
資料情報1 『岩波講座日本文学史 第2巻』( 9・10世紀の文学)  岩波書店 1996.7(所蔵館:中央  請求記号:/J020/3087/2  資料コード:1128020656)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102304270

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歌物語と作り物語 ウタモノガタリ ト ツクリ モノガタリ 小嶋 菜温子/著 コジマ ナオコ 1-30
「物語」を作る モノガタリ オ ツクル 室城 秀之/著 ムロキ ヒデユキ 31-58
「私」の位置 ワタクシ ノ イチ 今西 祐一郎/著 イマニシ ユウイチロウ 59-82
後宮の文学 コウキュウ ノ ブンガク 鈴木 日出男/著 スズキ ヒデオ 83-114
古今和歌集の成立 コキン ワカシュウ ノ セイリツ 小町谷 照彦/著 コマチヤ テルヒコ 115-142
和歌の展開 ワカ ノ テンカイ 近藤 みゆき/著 コンドウ ミユキ 143-162
六国史と歴史の手法 リッコクシ ト レキシ ノ シュホウ 神野藤 昭夫/著 カンノトウ アキオ 163-184
平安女性と文学 ヘイアン ジョセイ ト ブンガク 河添 房江/著 カワゾエ フサエ 185-208
表現としての漢文世界 ヒョウゲン ト シテ ノ カンブン セカイ 渡辺 秀夫/著 ワタナベ ヒデオ 209-234
詩人、鴻儒、文人 シジン コウジュ ブンジン 藤原 克己/著 フジワラ カツミ 235-256
歌謡につどう神・女・男・物々 カヨウ ニ ツドウ カミ オンナ オトコ ブツブツ 高橋 六二/著 タカハシ ロクジ 257-274
三宝絵、往生要集 サンボウエ オウジョウ ヨウシュウ 高橋 文二/著 タカハシ ブンジ 275-294
児童と文学 ジドウ ト ブンガク 服藤 早苗/著 フクトウ サナエ 295-314
歌の技法と物語の技法 ウタ ノ ギホウ ト モノガタリ ノ ギホウ 高橋 亨/著 タカハシ トオル 315-336