[本の学校大山緑陰シンポジウム実行委員会/編] -- 「本の学校」大山緑陰シンポジウム実行委員会 -- 1996.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /0231/3073/96 1128080716 Digital BookShelf
1996/09/03 可能 利用可   0 2022年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89678-026-4
タイトル '95揺らぐ出版文化
タイトルカナ キュウジュウゴ ユラグ シュッパン ブンカ
タイトル関連情報 地域で描く21世紀への出版ビジョン
タイトル関連情報読み チイキ デ エガク ニジュウイッセイキ エノ シュッパン ビジョン
著者名 [本の学校大山緑陰シンポジウム実行委員会 /編]
著者名典拠番号

011006249470000

出版地 米子,米子
出版者 「本の学校」大山緑陰シンポジウム実行委員会,今井書店(発売)
出版者カナ ホン ノ ガッコウ ダイセン リョクイン シンポジウム ジッコウ イインカイ
出版年 1996.5
ページ数 291p
大きさ 26cm
シリーズ名 大山緑陰シンポジウム記録集
シリーズ名のルビ等 ダイセン リョクイン シンポジウム キロクシュウ
シリーズ番号 第1回(平成7年度)
シリーズ番号読み 1
会期会場に関する注記 会期・会場:平成7年9月8日(金)〜9月10日(日) 米子市産業体育館サブアリーナほか
出版等に関する注記 今井書店(発売)
価格 ¥2427
内容紹介 95年初秋に行われた「本の学校」の第1回大山緑陰シンポジウムの記録。出版社、取次、図書館、印刷、書店等業界人に一読者の立場の者等約300人が6分科会で、本の現状と未来を語り合った。
一般件名 出版
一般件名カナ シュッパン
一般件名典拠番号

510928700000000

分類:都立NDC10版 023
資料情報1 『'95揺らぐ出版文化 地域で描く21世紀への出版ビジョン』(大山緑陰シンポジウム記録集 第1回(平成7年度)) [本の学校大山緑陰シンポジウム実行委員会/編]  「本の学校」大山緑陰シンポジウム実行委員会 1996.5(所蔵館:多摩  請求記号:/0231/3073/96  資料コード:1128080716)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102304898