荒木 幹雄/編著 -- 文理閣 -- 1996 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6110/3051/96 1128101244 Digital BookShelf
1996/10/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89259-253-6
タイトル 近代農史論争
タイトルカナ キンダイ ノウシ ロンソウ
タイトル関連情報 経営・社会・女性
タイトル関連情報読み ケイエイ シャカイ ジョセイ
著者名 荒木 幹雄 /編著
著者名典拠番号

110000041840000

出版地 京都
出版者 文理閣
出版者カナ ブンリカク
出版年 1996
ページ数 306p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容注記 内容:近代日本農業経営史序論-農業経営発達過程の分析を基礎とした農民層分解と地主制の研究 荒木幹雄著.いわゆる「CV論」論争から何を学ぶか-日本農業史研究とポストモダニズム 野田公夫著.一九三〇年代の植民地(朝鮮)地主制の展開をめぐって-その研究史的検討 蘇淳烈著.中国土地改革論再考 頼[フウ]林著.近代ドイツ農村社会史研究の方法によせて-農業労働層者・「エスニシティ」・農村ナチ化論 足立芳宏著.統計史研究の課題と若干の論点 金子治平著.「村落共同体」論再考 坂根嘉弘著.近世漁業史論争-総百姓共有漁場説を克服して 伊藤康宏著.明治前期沖縄における親日派士族の思想と行動-久米島開墾事業を事例として 渋谷義夫著.『稲作小言』の著作者再考 内田和義著.柳田国男『時代ト農政』の戦後史 足立泰紀著.料理書における明治大正期の日本における食生活の変化 森健彦著.文明化と身体 今西一著.近代農村家族再考 古久保さくら著.地域労働市場論における女子労働力の位置 庄司春子著.女性学の視点から女子農業従事者活力化対策を考える 富士谷あつ子著.馬場・結城財政下の通商政策-輸出統制税を中心に 白木沢旭児著.水産業における「独占」の分析視角-「採取」型産業論の立場から 田中正紀著.農協経営史論の提起 谷口憲治著.農工間の付加価値労働生産性格差=物的労働生産性格差説の誤り 岩谷幸春著.「地域」研究の課題について-途上国問題を中心に 河合明宣著
一般件名 農業経済
一般件名カナ ノウギョウ ケイザイ
一般件名典拠番号

511289400000000

分類:都立NDC10版 611.04
資料情報1 『近代農史論争 経営・社会・女性』 荒木 幹雄/編著  文理閣 1996(所蔵館:中央  請求記号:/6110/3051/96  資料コード:1128101244)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102321168