坂田 隆/著 -- 新泉社 -- 1996.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /360.4/5022/2011 5020374787 Digital BookShelf
2011/07/08 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8265-0540-6
ISBN13桁 978-4-8265-0540-6
タイトル 変容する他者と潜在化する社会病理
タイトルカナ ヘンヨウ スル タシャ ト センザイカ スル シャカイ ビョウリ
タイトル関連情報 仕事・貧困・自殺問題のゆくえ
タイトル関連情報読み シゴト ヒンコン ジサツ モンダイ ノ ユクエ
出版地 東京
出版者 批評社
出版者カナ ヒヒョウシャ
出版年 2011.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
シリーズ名 花園大学人権論集
シリーズ名のルビ等 ハナゾノ ダイガク ジンケン ロンシュウ
シリーズ番号 18
シリーズ番号読み 18
シリーズの編者等 花園大学人権教育研究センター/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000976110000

価格 ¥1800
内容注記 これから仕事をするキミたちのために 浅井健∥述. 「心といのちを考える会」について 袴田俊英∥述. 日本の介護を<笑い>で変える 袖山卓也∥述. 情緒的布教とその功罪 中尾良信∥述. 現代の男性問題と女性問題 安田三江子∥述. 施設、里親、ファミリーホーム 津崎哲郎∥述. 貧困大国・日本と生活保護の役割 吉永純∥述
内容紹介 「“心といのちを考える会”について」「現代の男性問題と女性問題」「貧困大国・日本と生活保護の役割」など、仕事・貧困・自殺問題といった社会病理に関する講演録を収録。
一般件名 社会問題∥日本
一般件名カナ シャカイモンダイ∥ニホン
一般件名 社会問題
一般件名カナ シャカイ モンダイ
一般件名典拠番号

510412300000000

分類:都立NDC10版 360.4
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『古代の韓と日本』 坂田 隆/著  新泉社 1996.8(所蔵館:多摩  請求記号:/2213/3024/96  資料コード:1128237850)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108365875