倉松 功/[ほか]編集 -- ヨルダン社 -- 1996.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1910/3072/96 1128168780 Digital BookShelf
1997/01/08 可能 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8428-0213-8
タイトル 知と信と大学
タイトルカナ チ ト シン ト ダイガク
タイトル関連情報 古屋安雄・古稀記念論文集
タイトル関連情報読み フルヤ ヤスオ コキ キネン ロンブンシュウ
著者名 倉松 功 /[ほか]編集
著者名典拠番号

110000364870000

出版地 東京
出版者 ヨルダン社
出版者カナ ヨルダンシャ
出版年 1996.9
ページ数 483p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
内容注記 内容:大学と教会と神学 高柳俊一著.知と自由の逆説を生きること 並木浩一著.ノアの時-キリスト教と大学によせて 加山久夫著.アメリカの高等教育と政治-アラン・ブル-ム『アメリカン・マインドの終焉』をめぐって 千葉真著.日本でのキリスト教主義女子高等教育の成立過程-東京女子大学の設立にみる 小桧山ルイ著.牧会時代のラインホルド・ニ-バ--アメリカの存在意義の模索と焦点 鈴木有郷著.アメリカ文学史と一七世紀ニュ-イングランドのインディアン 大西直樹著.ニュ-イングランド・ピュ-リタニズムの大学観 森本あんり著.雰囲気、気分、空気 佐藤敏夫著.現代の閉塞状況とプロテスタント文化総合-歴史神学的考察 大木英夫著.ルタ-におけるキリスト教リアリズム-宗教と政治の一元論・原理主義批判にふれて 倉松功著.創造論の神学的位置づけ-神学と自然科学 左柳文男著.エミ-ル・ブルンナ-における正義の神学と全体主義国家批判 近藤勝彦著.宗教と現代 八木誠一著.現代にとってのロマンティシズム-キ-ツのナイティンゲイル再考 斎藤和明著.『洗礼告白』とパウロの女性観 絹川久子著.聖戦論から見た現代の戦争-戦争の思想史的考察に向けて 鈴木佳秀著.古屋安雄著作一覧・年譜:p477〜483
内容紹介 日本の神学研究を先導してきた古屋安雄氏の古稀を記念して編まれた論文集。大学論のために、アメリカとキリスト教、神学の射程、宗教と現代の4部構成。
書誌・年譜・年表 古屋安雄著作一覧・年譜:p477〜483
個人件名 古屋 安雄
個人件名カナ フルヤ ヤスオ
個人件名典拠番号 110000875910000
個人件名 古屋/ 安雄
個人件名カナ フルヤ,ヤスオ
個人件名典拠番号 110000875910000
一般件名 神学 , 大学
一般件名カナ シンガク,ダイガク
一般件名典拠番号

511009600000000 , 510441700000000

分類:都立NDC10版 191.04
資料情報1 『知と信と大学 古屋安雄・古稀記念論文集』 倉松 功/[ほか]編集  ヨルダン社 1996.9(所蔵館:多摩  請求記号:/1910/3072/96  資料コード:1128168780)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102327426