語り手たちの会/編著 -- 語り手たちの会 -- 1996 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.1/3165/96 1104035911 配架図 Digital BookShelf
1996/10/31 可能 利用可   0
多摩 書庫 一般図書 /388.1/5030/1996 5002016582 Digital BookShelf
2001/02/02 可能 利用可   0 (4)-2375
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 頭に柿の木
タイトルカナ アタマ ニ カキ ノ キ
タイトル関連情報 語りをつくる人のための昔話
タイトル関連情報読み カタリ オ ツクル ヒト ノ タメ ノ ムカシバナシ
著者名 語り手たちの会 /編著, 大島 広志 /編著
著者名典拠番号

210000590310000 , 110000183140000

出版地 東京
出版者 語り手たちの会
出版者カナ カタリテタチ ノ カイ
出版年 1996
ページ数 78p
大きさ 21cm
シリーズ名 語りの文化シリーズ
シリーズ名のルビ等 カタリ ノ ブンカ シリーズ
シリーズ番号 8
シリーズ番号読み 8
価格 ¥600
内容注記 内容:頭に柿の木.二百人の泥棒.見るなのざしき.京都の蛙と大阪の蛙.猿聟.地蔵さまむかし.指を食う娘.賢淵.和尚さんと小僧さん.猿と蛙の餅競争.ドウモとコウモ.馬方と鬼ばんば.坊さまに化けた魚.月・日・雷の旅立ち.セツブ-ン.狩人と山犬.アマガエルの親不孝.最後にかたるむかしばなし
一般件名 民話-日本
一般件名カナ ミンワ-ニホン
一般件名典拠番号

511411321280000

分類:都立NDC10版 388.1
資料情報1 『頭に柿の木 語りをつくる人のための昔話』(語りの文化シリーズ 8) 語り手たちの会/編著, 大島 広志/編著  語り手たちの会 1996(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/3165/96  資料コード:1104035911)
資料情報2 『頭に柿の木 語りをつくる人のための昔話』(語りの文化シリーズ 8) 語り手たちの会/編著, 大島 広志/編著  語り手たちの会 1996(所蔵館:多摩  請求記号:/388.1/5030/1996  資料コード:5002016582)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102335576