ISBN |
4-582-53214-4
|
タイトル |
タバコの世界史
|
タイトルカナ |
タバコ ノ セカイシ
|
著者名 |
J・グッドマン
/著,
和田 光弘
/[ほか]訳
|
著者名典拠番号 |
120001823700000
,
110002135750000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
平凡社
|
出版者カナ |
ヘイボンシャ
|
出版年 |
1996.11
|
ページ数 |
356p
|
大きさ |
22cm
|
原タイトル注記 |
原タイトル:Tobacco in history
|
都立翻訳原書名注記 |
Tobacco in history.の翻訳
|
価格 |
¥4000
|
内容紹介 |
アメリカ先住民の嗜好品だったタバコは、万能の薬草としてヨーロッパに伝えられ、老若男女がその魅力にとりつかれた。その依存性ゆえに国家的産業の重要商品となり、生活文化に与えた影響を描く。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p321〜347
|
一般件名 |
たばこ-歴史
,
喫煙-歴史
|
一般件名カナ |
タバコ-レキシ,キツエン-レキシ
|
一般件名典拠番号 |
510043210020000
,
510642110010000
|
分類:都立NDC10版 |
589.8
|
書評掲載紙 |
読売新聞 
 
1005 
|
資料情報1 |
『タバコの世界史』 J・グッドマン/著,
和田 光弘/[ほか]訳
平凡社 1996.11(所蔵館:中央
請求記号:/3838/3224/96
資料コード:1128150122)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102347508 |