岸 康彦/著 -- 日本経済新聞社 -- 1996.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6113/3163/96 1128150276 Digital BookShelf
1996/12/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-14520-1
タイトル 食と農の戦後史
タイトルカナ ショク ト ノウ ノ センゴシ
著者名 岸 康彦 /著
著者名典拠番号

110000320960000

出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版年 1996.11
ページ数 432p
大きさ 20cm
累積注記 付:年表(1枚)
価格 ¥2800
内容紹介 第二次世界大戦から半世紀、日本の食生活は目覚ましい変化をとげた。スイトン、鯨肉、即席ラーメン、バイオ野菜…。戦後日本の食生活の歩みを、食べる側と作る側の両面から立体的に検証し、「食」とは何かをもう一度問いかける。
書誌・年譜・年表 文献:p384〜391 食と農の戦後史・年表:p392〜418
一般件名 食糧 , 日本-農業 , 食生活
一般件名カナ ショクリョウ,ニホン-ノウギョウ,ショクセイカツ
一般件名典拠番号

510990100000000 , 520103812970000 , 510986600000000

分類:都立NDC10版 611.3
書評掲載紙 産経新聞    1010 
資料情報1 『食と農の戦後史』 岸 康彦/著  日本経済新聞社 1996.11(所蔵館:中央  請求記号:/6113/3163/96  資料コード:1128150276)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102347525