真野 俊和/編 -- 雄山閣出版 -- 1996.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1859/3031/3 1128150928 Digital BookShelf
1996/12/12 可能 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-01378-7
ISBN(セット) 4-639-01363-9
タイトル 講座日本の巡礼
タイトルカナ コウザ ニホン ノ ジュンレイ
巻次 第3巻
著者名 真野 俊和 /編
著者名典拠番号

110000519120000

出版地 東京
出版者 雄山閣出版
出版者カナ ユウザンカク シュッパン
出版年 1996.11
ページ数 339p
大きさ 22cm
各巻タイトル 巡礼の構造と地方巡礼
各巻タイトル読み ジュンレイ ノ コウゾウ ト チホウ ジュンレイ
価格 ¥4800
内容注記 巡礼の構造 山折哲雄∥著. 比較巡礼論の試み 星野英紀∥著. 巡礼の行者 真野俊和∥著. まれびと、巡礼、ノーキョーさん 高橋徹∥著. 近世に於る地方霊場の発達 新城常三∥著. 廻国巡礼と納経供養 竹内利美∥著. 民衆の旅 高橋敏∥著. 小豆島における写し霊場の成立 小田匡保∥著. 若狭三十三所と一宮 榎原雅治∥著. 能登国三十三観音巡礼 西山郷史∥著. 利根川下流域の新四国巡礼 小嶋博巳∥著. 巡礼の構造および地方巡礼の研究成果と課題 真野俊和∥著.
内容紹介 地方巡礼は近世に入ると爆発的とも言える流行になり、庶民の代表的な宗教習俗となった。彼らを巡礼に駆り立てるものは何か、またそこから何が生まれてきたのか。具体的事実に即してそれを考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p335〜337
一般件名 巡礼(仏教)
一般件名カナ ジュンレイ(ブッキョウ)
一般件名典拠番号

510930300000000

分類:都立NDC10版 186.9
資料情報1 『講座日本の巡礼 第3巻』( 巡礼の構造と地方巡礼) 真野 俊和/編  雄山閣出版 1996.11(所蔵館:多摩  請求記号:/1859/3031/3  資料コード:1128150928)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102348588

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
巡礼の構造 ジュンレイ ノ コウゾウ 山折 哲雄/著 ヤマオリ テツオ 3-17
比較巡礼論の試み ヒカク ジュンレイロン ノ ココロミ 星野 英紀/著 ホシノ エイキ 18-32
巡礼の行者 ジュンレイ ノ ギョウジャ 真野 俊和/著 シンノ トシカズ 33-54
まれびと、巡礼、ノーキョーさん マレビト ジュンレイ ノーキョー サン 高橋 徹/著 タカハシ トオル 55-78
近世に於る地方霊場の発達 キンセイ ニ オケル チホウ レイジョウ ノ ハッタツ 新城 常三/著 シンジョウ ツネゾウ 81-107
廻国巡礼と納経供養 カイコク ジュンレイ ト ノウキョウ クヨウ 竹内 利美/著 タケウチ トシミ 108-120
民衆の旅 ミンシュウ ノ タビ 高橋 敏/著 タカハシ サトシ 121-166
小豆島における写し霊場の成立 ショウドシマ ニ オケル ウツシ レイジョウ ノ セイリツ 小田 匡保/著 オダ キヨウホ 169-193
若狭三十三所と一宮 ワカサ サンジュウサンショ ト イチノミヤ 榎原 雅治/著 エバラ マサハル 194-229
能登国三十三観音巡礼 ノトノクニ サンジュウサン カンノン ジュンレイ 西山 郷史/著 ニシヤマ サトシ 230-273
利根川下流域の新四国巡礼 トネガワ カリュウイキ ノ シンシコク ジュンレイ 小嶋 博巳/著 コジマ ヒロミ 274-312
巡礼の構造および地方巡礼の研究成果と課題 ジュンレイ ノ コウゾウ オヨビ チホウ ジュンレイ ノ ケンキュウ セイカ ト カダイ 真野 俊和/著 シンノ トシカズ 313-337