佐藤 峰雄/著 -- 音楽之友社 -- 1996.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7632/3080/96 1128167540 Digital BookShelf
1997/01/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-276-14345-4
タイトル ピアノ入門書再考
タイトルカナ ピアノ ニュウモンショ サイコウ
タイトル関連情報 ピアノはどう教えられてきたか
タイトル関連情報読み ピアノ ワ ドウ オシエラレテ キタカ
著者名 佐藤 峰雄 /著
著者名典拠番号

110002124920000

出版地 東京
出版者 音楽之友社
出版者カナ オンガク ノ トモシャ
出版年 1996.12
ページ数 198p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 18世紀初頭、クープラン「クラヴサン奏法」から、19世紀末、フェイの「ドイツでの音楽学習」まで、ピアノ入門書、教則本をとりあげ具体的に検討。ピアノ音楽の源泉を訪ね、その歴史をひもとく。
一般件名 ピアノ , 音楽教育-歴史
一般件名カナ ピアノ,オンガク キョウイク-レキシ
一般件名典拠番号

510341600000000 , 510529110020000

分類:都立NDC10版 763.2
資料情報1 『ピアノ入門書再考 ピアノはどう教えられてきたか』 佐藤 峰雄/著  音楽之友社 1996.12(所蔵館:中央  請求記号:/7632/3080/96  資料コード:1128167540)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102356243