李 恢成/著 -- 同時代社 -- 1996.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9146/6012/2 1115276145 Digital BookShelf
1997/01/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88683-360-8
タイトル 時代と人間の運命
タイトルカナ ジダイ ト ニンゲン ノ ウンメイ
巻次 対論篇
著者名 李 恢成 /著
著者名典拠番号

110001086780000

出版地 東京
出版者 同時代社
出版者カナ ドウジダイシャ
出版年 1996.12
ページ数 301p
大きさ 20cm
価格 ¥1942
内容注記 時代と知識人 池明観∥対談. 民族と個人 金芝河∥対談. 故郷喪失と民族文学 黄晳暎∥対談. 新しい文学を求めて 阿部昭∥ほか鼎談. 二つの文化と言語のはざまでなぜ外国語で私たちは書くか リヴシェ・モニコーヴァ∥対談. 原野からの出発 五味川純平∥対談. 世紀末の精神的指向もとめ苦悩する時 高銀∥対談. 韓国文学は「世界的普遍性」が必要 民族文学をパターンに、世界文学への跳躍を 李浩哲∥対談. 「禁断の土地」に立って 「月刊マル(ことば)」誌∥インタビュー. 民族を考える文学 金春美∥インタビュー.
内容紹介 知性が勇気を失い、情報が知性を失った時代に、文学ははたして何ができるのか。対論を通して世界への探求を深め、境界への光をめざす。対談者は池明観、阿部昭、古井由吉、金芝河、五味川純平など。
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『時代と人間の運命 対論篇』 李 恢成/著  同時代社 1996.12(所蔵館:多摩  請求記号:/9146/6012/2  資料コード:1115276145)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102359425

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
時代と知識人 ジダイ ト チシキジン 池 明観/対談 ジ ミョンクワン 7-64
民族と個人 ミンゾク ト コジン 金 芝河/対談 キム ジハ 65-102
故郷喪失と民族文学 コキョウ ソウシツ ト ミンゾク ブンガク 黄 皙暎/対談 ファン ソギョン 103-144
新しい文学を求めて アタラシイ ブンガク オ モトメテ 阿部 昭/ほか鼎談 アベ アキラ 145-194
二つの文化と言語のはざまでなぜ外国語で私たちは書くか フタツ ノ ブンカ ト ゲンゴ ノ ハザマ デ ナゼ ガイコクゴ デ ワタクシタチ ワ カクカ リヴシェ・モニコーヴァ/対談 モニコーヴア リヴシエ 195-218
原野からの出発 ゲンヤ カラ ノ シュッパツ 五味川 純平/対談 ゴミカワ ジュンペイ 219-254
世紀末の精神的指向もとめ苦悩する時 セイキマツ ノ セイシンテキ シコウ モトメ クノウ スル トキ 高 銀/対談 コ ウン 255-260
韓国文学は「世界的普遍性」が必要 カンコク ブンガク ワ セカイテキ フヘンセイ ガ ヒツヨウ 李 浩哲/対談 イ ホチョル 261-266
民族文学をパターンに、世界文学への跳躍を ミンゾク ブンガク オ パターン ニ セカイ ブンガク エノ チョウヤク オ 李 浩哲/対談 イ ホチョル 267-268
「禁断の土地」に立って キンダン ノ トチ ニ タッテ 「月刊マル(ことば)」誌/インタビュー ゲツカン マル コトバ シ 269-284
民族を考える文学 ミンゾク オ カンガエル ブンガク 金 春美/インタビュー キム シユンビ 285-302