-- 大修館書店 -- 1997.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2118/3025/2 1128179167 Digital BookShelf
1997/01/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-469-13042-7
ISBN(セット) 4-469-13040-0
タイトル 日中文化交流史叢書
タイトルカナ ニッチュウ ブンカ コウリュウシ ソウショ
巻次 2
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版者カナ タイシュウカン ショテン
出版年 1997.1
ページ数 450p
大きさ 20cm
各巻タイトル 法律制度
各巻タイトル読み ホウリツ セイド
各巻著者 池田 温/編,劉 俊文/編
各巻の著者の典拠番号

110000060230000 , 110002765920000

価格 ¥3000
内容注記 中日法制交流史略述 劉俊文∥著. 唐法東伝 劉連安∥著. 大宝律令制定前後における日中間の情報伝播 坂上康俊∥著. 天皇制と律令・礼の継受 大津透∥著. 官職唐名成立に関する一考察 古瀬奈津子∥著. 江戸時代享保期の明律研究とその影響 高塩博∥著. 『大学衍義補』と『無刑録』 汪桂平∥著. 近代中国法の変革と日本の影響 李貴連∥著. 清末の刑事制度改革に対する日本からの影響 張培田∥著. 満州国民法典の編纂と我妻栄 小口彦太∥著. 中国と日本の元号制 池田温∥著. 中日弁護士制度の淵源と比較 姚栄濤∥著.
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-チュウゴク-レキシ
一般件名典拠番号

520103812660000

分類:都立NDC10版 210.18
資料情報1 『日中文化交流史叢書 2』( 法律制度)  大修館書店 1997.1(所蔵館:中央  請求記号:/2118/3025/2  資料コード:1128179167)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102360333

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中日法制交流史略述 チュウニチ ホウセイ コウリュウシ リャクジュツ 劉 俊文/著 リュウ シュンブン 1-15
唐法東伝 トウホウ トウデン 劉 連安/著 リユウ レンアン 16-48
大宝律令制定前後における日中間の情報伝播 タイホウ リツリョウ セイテイ ゼンゴ ニ オケル ニッチュウカン ノ ジョウホウ デンパ 坂上 康俊/著 サカウエ ヤストシ 49-99
天皇制と律令・礼の継受 テンノウセイ ト リツリョウ レイ ノ ケイジュ 大津 透/著 オオツ トオル 100-142
官職唐名成立に関する一考察 カンショク トウメイ セイリツ ニ カンスル イチコウサツ 古瀬 奈津子/著 フルセ ナツコ 143-179
江戸時代享保期の明律研究とその影響 エド ジダイ キョウホキ ノ ミンリツ ケンキュウ ト ソノ エイキョウ 高塩 博/著 タカシオ ヒロシ 180-217
『大学衍義補』と『無刑録』 ダイガク エンギホ ト ムケイロク 汪 桂平/著 オウ ケイヘイ 218-243
近代中国法の変革と日本の影響 キンダイ チュウゴクホウ ノ ヘンカク ト ニホン ノ エイキョウ 李 貴連/著 リ キレン 244-293
清末の刑事制度改革に対する日本からの影響 シンマツ ノ ケイジ セイド カイカク ニ タイスル ニホン カラ ノ エイキョウ 張 培田/著 チヨウ バイデン 294-324
満州国民法典の編纂と我妻栄 マンシュウ コクミン ホウテン ノ ヘンサン ト ワガツマ サカエ 小口 彦太/著 コグチ ヒコタ 325-361
中国と日本の元号制 チュウゴク ト ニホン ノ ゲンゴウセイ 池田 温/著 イケダ オン 362-410
中日弁護士制度の淵源と比較 チュウニチ ベンゴシ セイド ノ エンゲン ト ヒカク 姚 栄涛/著 ヨウ エイトウ 411-438