L.アルチュセール/著 -- 筑摩書房 -- 1997.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /904.0/5256/2015 7107243516 配架図 Digital BookShelf
2016/06/23 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-255-00898-1
ISBN13桁 978-4-255-00898-1
タイトル 無名な書き手のエクリチュール
タイトルカナ ムメイ ナ カキテ ノ エクリチュール
タイトル関連情報 3.11後の視点から
タイトル関連情報読み サン イチイチ ゴ ノ シテン カラ
著者名 中里 まき子 /編
著者名典拠番号

110004940540000

並列タイトル ÉCRIRE QUAND ON EST INCONNU:réflexions après le 11 mars 2011
出版地 東京
出版者 朝日出版社
出版者カナ アサヒ シュッパンシャ
出版年 2015.12
ページ数 126p
大きさ 26cm
価格 ¥1111
内容紹介 極限状況を生きた人々や無名な書き手たちのエクリチュールを取り上げ、人間にとっての書く行為の意味と、文化の創造に果たした役割を問う。2014年12月に岩手大学において開催された同名国際シンポジウムをまとめたもの。
一般件名 災害-文学上-001175655-ndlsh
一般件名カナ サイガイ-ブンガクジョウ-001175655
一般件名 文学
一般件名カナ ブンガク
一般件名典拠番号

511547100000000

分類:都立NDC10版 904
テキストの言語 日本語   フランス語  
資料情報1 『資本論を読む 中』(ちくま学芸文庫 ア12-2) L.アルチュセール/著, J.ランシエール/著 , P.マシュレー/著 筑摩書房 1997.1(所蔵館:中央  請求記号:S/3313/3305/2  資料コード:1128524732)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1347608403

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『資本論』の対象 シホンロン ノ タイショウ ルイ・アルチュセール/著 アルチュセール ルイ 15-288