網野 善彦/著 -- 日本エディタースクール出版部 -- 1997.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2140/3135/97 1128191528 Digital BookShelf
1997/02/13 可能 利用可   0 2023年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88888-258-4
タイトル 日本中世に何が起きたか
タイトルカナ ニホン チュウセイ ニ ナニ ガ オキタカ
タイトル関連情報 都市と宗教と「資本主義」
タイトル関連情報読み トシ ト シュウキョウ ト シホン シュギ
著者名 網野 善彦 /著
著者名典拠番号

110000036210000

出版地 東京
出版者 日本エディタースクール出版部
出版者カナ ニホン エディター スクール シュッパンブ
出版年 1997.1
ページ数 239p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
内容紹介 貨幣とは何か。利子とは何か。なぜ宗教がかくも問題になるのか。今日でも解明しきれない社会の根本問題は、そのまま中世の都市に生きる人たちの問題でもあった。宗教のあり方を経済問題を絡ませ現代と結びつけて考察。
一般件名 日本-歴史-中世
一般件名カナ ニホン-レキシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

520103814550000

分類:都立NDC10版 210.4
書評掲載紙 産経新聞    1016 
書評掲載紙2 日本経済新聞     
資料情報1 『日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」』 網野 善彦/著  日本エディタースクール出版部 1997.1(所蔵館:多摩  請求記号:/2140/3135/97  資料コード:1128191528)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102365034