阿内 正弘/著 -- 北樹出版 -- 1997.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1153/3004/97 1128197254 Digital BookShelf
1997/02/13 可能 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89384-583-7
タイトル 理性の光と闇
タイトルカナ リセイ ノ ヒカリ ト ヤミ
タイトル関連情報 理性の伝統から共感の伝統へ
タイトル関連情報読み リセイ ノ デントウ カラ キョウカン ノ デントウ エ
著者名 阿内 正弘 /著
著者名典拠番号

110002353120000

出版地 東京,東京
出版者 北樹出版,学文社(発売)
出版者カナ ホクジュ シュッパン
出版年 1997.2
ページ数 230, 3p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 学文社(発売)
価格 ¥2500
内容紹介 なぜ我々は理性主義の限界を知りながら、それを捨て去ることができないのか。西洋理性主義の特色を何人かの思想家やいくつかのテーマに沿って明らかにし、この理想が今日における様々な問題と密接に関わっていることを示す。
書誌・年譜・年表 文献:p218〜227
一般件名 理性
一般件名カナ リセイ
一般件名典拠番号

511453600000000

分類:都立NDC10版 115.3
資料情報1 『理性の光と闇 理性の伝統から共感の伝統へ』 阿内 正弘/著  北樹出版 1997.2(所蔵館:多摩  請求記号:/1153/3004/97  資料コード:1128197254)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102367129