佐和 隆研/著 -- 法蔵館 -- 1997.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7020/3130/4 1128369448 Digital BookShelf
1997/09/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-8318-3498-X
タイトル 佐和隆研著作集
タイトルカナ サワ リュウケン チョサクシュウ
巻次 第4巻
著者名 佐和 隆研 /著
著者名典拠番号

110000473890000

出版地 京都
出版者 法蔵館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 1997.1
ページ数 280p
大きさ 22cm
各巻タイトル アジアの仏教美術
各巻タイトル読み アジア ノ ブッキョウ ビジュツ
価格 ¥10000
本体価格のセット価 全4巻セット¥40000
内容注記 インド美術の旅 インドでみた密教的美術 インド・オリッサ州の仏教遺蹟 オリッサにおける主要密教尊像 インド仏教美術史の問題点 インドの仏教絵画 仏教美術とヒンドゥー教美術 インドに仏教美術を求めて タイの美術 インドネシアの美術 ボロブドゥールの塔 インドおよび東南アジア紀行 中国の密教美術 韓国旅行で考えたこと
書誌・年譜・年表 主要著作・論文目録:p271〜280
一般件名 仏教美術
一般件名カナ ブッキョウ ビジュツ
一般件名典拠番号

511357700000000

各巻の一般件名 東洋美術
各巻の一般件名読み トウヨウ ビジュツ
各巻の一般件名典拠番号

510435400000000

分類:都立NDC10版 702.098
資料情報1 『佐和隆研著作集 第4巻』( アジアの仏教美術) 佐和 隆研/著  法蔵館 1997.1(所蔵館:中央  請求記号:/7020/3130/4  資料コード:1128369448)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102375654

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
インド美術の旅 インド ビジュツ ノ タビ 3-12
インドでみた密教的美術 インド デ ミタ ミッキョウテキ ビジュツ 13-32
インド・オリッサ州の仏教遺蹟 インド オリッサシュウ ノ ブッキョウ イセキ 33-48
オリッサにおける主要密教尊像 オリッサ ニ オケル シュヨウ ミッキョウ ソンゾウ 49-66
インド仏教美術史の問題点 インド ブッキョウ ビジュツシ ノ モンダイテン 67-74
インドの仏教絵画 インド ノ ブッキョウ カイガ 75-83
仏教美術とヒンドゥー教美術 ブッキョウ ビジュツ ト ヒンドゥーキョウ ビジュツ 84-88
インドに仏教美術を求めて インド ニ ブッキョウ ビジュツ オ モトメテ 89-110
タイの美術 タイ ノ ビジュツ 111-117
インドネシアの美術 インドネシア ノ ビジュツ 118-136
ボロブドゥールの塔 ボロブドゥール ノ トウ 137-143
インドおよび東南アジア紀行 インド オヨビ トウナン アジア キコウ 144-189
中国の密教美術 チュウゴク ノ ミッキョウ ビジュツ 190-240
韓国旅行で考えたこと カンコク リョコウ デ カンガエタ コト 241-252