赤田 光男/著 -- 世界思想社 -- 1997.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3851/3238/97 1128218612 Digital BookShelf
1997/04/14 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-0645-1
タイトル ウサギの日本文化史
タイトルカナ ウサギ ノ ニホン ブンカシ
著者名 赤田 光男 /著
著者名典拠番号

110000010820000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 1997.3
ページ数 299p
大きさ 19cm
シリーズ名 Sekaishiso seminar
シリーズ名のルビ等 セカイ シソウ ゼミナール
価格 ¥2427
内容紹介 「兎神」として崇拝される一方、山の幸として捕獲されてきたウサギ。その聖と俗の両様を歴史民俗学的に考察し、日本精神史の世界に迫る。
一般件名 民間信仰 , うさぎ(兎) , 狩猟
一般件名カナ ミンカン シンコウ,ウサギ,シュリョウ
一般件名典拠番号

511407900000000 , 510008500000000 , 510907300000000

分類:都立NDC10版 387
資料情報1 『ウサギの日本文化史』(Sekaishiso seminar) 赤田 光男/著  世界思想社 1997.3(所蔵館:中央  請求記号:/3851/3238/97  資料コード:1128218612)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102382114