押川 俊夫/著 -- 図書出版 -- 1997.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6782/3064/97 1128218283 Digital BookShelf
1997/04/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7727-0191-5
タイトル 戦後日中貿易とその周辺
タイトルカナ センゴ ニッチュウ ボウエキ ト ソノ シュウヘン
タイトル関連情報 体験的日中交流,ドキュメント
タイトル関連情報読み タイケンテキ ニッチュウ コウリュウ,ドキュメント
著者名 押川 俊夫 /著
著者名典拠番号

110002793220000

出版地 東京,東京
出版者 図書出版,五月書房(発売)
出版者カナ トショ シュッパン
出版年 1997.3
ページ数 697p 図版16p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 五月書房(発売)
価格 ¥4850
内容紹介 1946年1月青島膠州湾に停泊していた延慶丸に民生用の塩1万トンが積まれ、輸出された。民間貿易による中国塩の輸出が敗戦直後の日中を結ぶ大きな掛け橋となった。それはまた日中友好貿易の苦闘の始まりでもあった。
書誌・年譜・年表 年表:p692〜697
一般件名 日本-貿易-中国
一般件名カナ ニホン-ボウエキ-チュウゴク
一般件名典拠番号

520103813550000

分類:都立NDC10版 678.21
資料情報1 『戦後日中貿易とその周辺 体験的日中交流』 押川 俊夫/著  図書出版 1997.3(所蔵館:中央  請求記号:/6782/3064/97  資料コード:1128218283)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102382374