古田敬一教授頌寿記念論文集編集委員会/編 -- 汲古書院 -- 1997.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9204/3029/97 1128244532 Digital BookShelf
1997/05/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-2610-8
タイトル 中国学論集
タイトルカナ チュウゴクガク ロンシュウ
タイトル関連情報 古田教授頌寿記念
タイトル関連情報読み フルタ キョウジュ ショウジュ キネン
著者名 古田敬一教授頌寿記念論文集編集委員会 /編
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 1997.3
ページ数 1冊
大きさ 22cm
タイトルに関する注記 奥付の書名:中国学論集 古田敬一教授頌寿記念
出版等に関する注記 古田敬一の肖像あり
価格 ¥22000
内容注記 古詩探源 周斌武∥著. 荀子・非十二子篇の性格と構造 児玉六郎∥著. 孝の本質を点検する 下見隆雄∥著. 荀隠(鳴鶴)について 佐藤利行∥著. 王義之の文学活動 森野繁夫∥著. 謝霊運と陶淵明の光彩・陰影表現について 佐藤正光∥著. 謝霊運に見る陶淵明の影 石川忠久∥著. むくげのうた 佐竹保子∥著. 『文心雕竜』神思篇再説 安東諒∥著. 鮑郎子神考 吉田隆英∥著. 蕭綱の「悔賦」について 福井佳夫∥著. 六朝末帝陳後主伝論 久保卓哉∥著. 『文選』陸善経注考 富永一登∥著. 詠妓詩について 斎藤茂∥著. 唱和から因継へ 橘英範∥著. 敦煌変文の説唱者と聴衆 中鉢雅量∥著. 「書道」は和製漢語か 坂出祥伸∥著. 蘇軾の題跋と『東坡外集』 豊福健二∥著. 禅と梅花 小田美和子∥著. 薛〓の擬作詩について 鈴木敏雄∥著. 『西遊記』におけるトリックスター 入谷仙介∥著. 徐光啓の自然研究に関する覚書 寺地遵∥著. 《拍案驚奇》是「創作」抑是「編訳」 蔡海雲∥著. 《聊斎志異》対於商人的表現及其意義 邵毅平∥著. 掲開雍正皇帝隠秘的面紗 楊啓樵∥著. 『随園詩話』における詩の蒐集 市瀬信子∥著. 上海図書館蔵『七緯拾遺』について 中村璋八∥著. 中国近代中西文化論争和魯迅 劉柏青∥著. 周而復《長城万里図》架起神州扶桑“金橋" 伊井健一郎∥著. 何其芳的《歳暮懐人》及一組佚詩 孫玉石∥著. 第二次握手 山田敬三∥著. 路遥の中篇小説「人生」 安本実∥著. 地方劇『双包記』における金鯉魚報恩譚の形成 阿部泰記∥著. 中国の国際政治分析 浅野亮∥著. 陳氏の鏡 増田欣∥著. 徐福と日本 柴田清継∥著. 新井白石と朱舜水 古藤友子∥著. 「素読」という習慣 中村春作∥著. 義浄訳『根本説一切有部毘奈耶破僧事』はインド韻律をどう処理したか 平田昌司∥著. 『増修互注礼部韻略』に見える「呉音」について 水谷誠∥著. 『警世通言』各巻の成立をめぐって 佐藤晴彦∥著. 中国人に見えるものと見えないもの 奥田寛∥著. 歌戈魚虞模古読論争の概略 慶谷寿信∥著. 漢語語素和語形 陸倹明∥著. 中国語の感情表現 大河内康憲∥著. 描写性形容詞と数量詞の位置 原由起子∥著. 《中国文学的対句芸術》筆談 王元化∥ほか著.
内容紹介 本年3月末を以て姫路独協大学外国語学部を退休、まもなく喜寿を迎える古田敬一氏の頌寿記念として、同僚・門下生の有志の出版する記念論文集。
書誌・年譜・年表 古田敬一先生年譜略:巻頭
個人件名 古田 敬一
個人件名カナ フルタ ケイイチ
個人件名典拠番号 110000874340000
個人件名 古田/ 敬一
個人件名カナ フルタ,ケイイチ
個人件名典拠番号 110000874340000
一般件名 中国文学
一般件名カナ チュウゴク ブンガク
一般件名典拠番号

511160200000000

分類:都立NDC10版 920.4
資料情報1 『中国学論集 古田教授頌寿記念』 古田敬一教授頌寿記念論文集編集委員会/編  汲古書院 1997.3(所蔵館:中央  請求記号:/9204/3029/97  資料コード:1128244532)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102394981

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
古詩探源 コシ タンゲン 周 斌武/著 シユウ ヒンブ
荀子・非十二子篇の性格と構造 ジュンシ ヒジュウニシヘン ノ セイカク ト コウゾウ 児玉 六郎/著 コダマ ロクロウ
孝の本質を点検する コウ ノ ホンシツ オ テンケン スル 下見 隆雄/著 シモミ タカオ
荀隠(鳴鶴)について ジュンイン メイカク ニ ツイテ 佐藤 利行/著 サトウ トシユキ
王羲之の文学活動 オウ ギシ ノ ブンガク カツドウ 森野 繁夫/著 モリノ シゲオ
謝霊運と陶淵明の光彩・陰影表現について シャ レイウン ト トウ エンメイ ノ コウサイ インエイ ヒョウゲン ニ ツイテ 佐藤 正光/著 サトウ マサミツ
謝霊運に見る陶淵明の影 シャ レイウン ニ ミル トウ エンメイ ノ カゲ 石川 忠久/著 イシカワ タダヒサ
むくげのうた ムクゲ ノ ウタ 佐竹 保子/著 サタケ ヤスコ
『文心雕竜』神思篇再説 ブンシン チョウリュウ シンシヘン サイセツ 安東 諒/著 アンドウ マコト
鮑郎子神考 ホウロウシシン コウ 吉田 隆英/著 ヨシダ リュウエイ
蕭綱の「悔賦」について ショウコウ ノ カイフ ニ ツイテ 福井 佳夫/著 フクイ ヨシオ
六朝末帝陳後主伝論 リクチョウ マッテイ チンノコウシュ デンロン 久保 卓哉/著 クボ タクヤ
『文選』陸善経注考 モンゼン リクゼンキョウ チュウコウ 富永 一登/著 トミナガ カズト
詠妓詩について エイギシ ニ ツイテ 斎藤 茂/著 サイトウ シゲル
唱和から因継へ ショウワ カラ インケイ エ 橘 英範/著 タチバナ ヒデノリ
敦煌変文の説唱者と聴衆 トンコウ ヘンブン ノ セッショウシャ ト チョウシュウ 中鉢 雅量/著 チュウバチ マサカズ
「書道」は和製漢語か ショドウ ワ ワセイ カンゴ カ 坂出 祥伸/著 サカデ ヨシノブ
蘇軾の題跋と『東坡外集』 ソ ショク ノ ダイバツ ト トウハ ガイシュウ 豊福 健二/著 トヨフク ケンジ
禅と梅花 ゼン ト バイカ 小田 美和子/著 オダ ミワコ
薛惠の擬作詩について セツ ケイ ノ ギサクシ ニ ツイテ 鈴木 敏雄/著 スズキ トシオ
『西遊記』におけるトリックスター サイユウキ ニ オケル トリック スター 入谷 仙介/著 イリタニ センスケ
徐光啓の自然研究に関する覚書 ジョ コウケイ ノ シゼン ケンキュウ ニ カンスル オボエガキ 寺地 遵/著 テラジ ジュン
《拍案驚奇》是「創作」抑是「編訳」 ハクアン キョウキ ゼ ソウサク ヨクゼ ヘンヤク 蔡 海雲/著 サイ カイウン
《聊斎志異》対於商人的表現及其意義 リョウサイ シイ タイオ ショウニンテキ ヒョウゲン オヨビ ソノ イギ 邵 毅平/著 シヨウ キヘイ
掲開雍正皇帝隠秘的面紗 ケイカイ ヨウセイ コウテイ インピテキ メンサ 楊 啓樵/著 ヨウ ケイシヨウ
『随園詩話』における詩の蒐集 ズイエン シワ ニ オケル シ ノ シュウシュウ 市瀬 信子/著 イチノセ ノブコ
上海図書館蔵『七緯拾遺』について シャンハイ トショカンゾウ シチイ シュウイ ニ ツイテ 中村 璋八/著 ナカムラ ショウハチ
中国近代中西文化論争和魯迅 チュウゴク キンダイ チュウセイ ブンカ ロンソウ ワ ルーシュン 劉 柏青/著 リユウ ハクセイ
周而復《長城万里図》架起神州扶桑“金橋” シュウ ジフク チョウジョウ バンリズ カキ シンシュウ フソウ キンキョウ 伊井 健一郎/著 イイ ケンイチロウ
何其芳的《歳暮懐人》及一組佚詩 カ キホウ テキ サイボ カイジン キュウ イチソ イッシ 孫 玉石/著 ソン ギヨクセキ
第二次握手 ダイニジ アクシュ 山田 敬三/著 ヤマダ ケイゾウ
路遙の中篇小説「人生」 ロヨウ ノ チュウヘン ショウセツ ジンセイ 安本 実/著 ヤスモト ミノル
地方劇『双包記』における金鯉魚報恩譚の形成 チホウゲキ ソウホウキ ニ オケル キンリギョ ホウオンタン ノ ケイセイ 阿部 泰記/著 アベ ヤスキ
中国の国際政治分析 チュウゴク ノ コクサイ セイジ ブンセキ 浅野 亮/著 アサノ リヨウ
陳氏の鏡 チン シ ノ カガミ 増田 欣/著 マスダ モトム
徐福と日本 ジョ フク ト ニホン 柴田 清継/著 シバタ キヨツグ
新井白石と朱舜水 アライ ハクセキ ト シュ シュンスイ 古藤 友子/著 コトウ トモコ
「素読」という習慣 ソドク ト イウ シュウカン 中村 春作/著 ナカムラ シュンサク
義浄訳『根本説一切有部毘奈耶破僧事』はインド韻律をどう処理したか ギジョウ ヤク コンポンセツ イッサイ ウブ ビナヤ ハソウジ ワ インド インリツ オ ドウ ショリ シタカ 平田 昌司/著 ヒラタ ショウジ
『増修互注礼部韻略』に見える「呉音」について ゾウシュウ ゴチュウ レイブ インリャク ニ ミエル ゴオン ニ ツイテ 水谷 誠/著 ミズタニ マコト
『警世通言』各巻の成立をめぐって ケイセイ ツウゲン カクカン ノ セイリツ オ メグッテ 佐藤 晴彦/著 サトウ ハルヒコ
中国人に見えるものと見えないもの チュウゴクジン ニ ミエル モノ ト ミエナイ モノ 奥田 寛/著 オクダ ヒロシ
歌戈魚虞模古読論争の概略 カカギョグモ コドク ロンソウ ノ ガイリャク 慶谷 寿信/著 ケイヤ トシノブ
漢語語素和語形 カンゴ ゴソ ワゴケイ 陸 倹明/著 リク ケンメイ
中国語の感情表現 チュウゴクゴ ノ カンジョウ ヒョウゲン 大河内 康憲/著 オオコウチ ヤスノリ
描写性形容詞と数量詞の位置 ビョウシャセイ ケイヨウシ ト スウリョウシ ノ イチ 原 由起子/著 ハラ ユキコ
《中国文学的対句芸術》筆談 チュウゴク ブンガクテキ ツイク ゲイジュツ ヒツダン 王 元化/ほか著 オウ ゲンカ