外池 昇/著 -- 吉川弘文館 -- 1997.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2884/3221/97 1128283970 Digital BookShelf
1997/05/27 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03672-5
タイトル 幕末・明治期の陵墓
タイトルカナ バクマツ メイジキ ノ リョウボ
著者名 外池 昇 /著
著者名典拠番号

110002625160000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 1997.5
ページ数 352, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
内容紹介 幕末〜明治期に、「古墳」が「陵墓」へと決定・管理される過程で、周辺の村に及んだ影響とは。明治政府の施策の背景にあった思想や理念に踏み込んで、陵墓政策の全貌を解明する。
一般件名 陵墓
一般件名カナ リョウボ
一般件名典拠番号

511466800000000

分類:都立NDC10版 288.46
資料情報1 『幕末・明治期の陵墓』 外池 昇/著  吉川弘文館 1997.5(所蔵館:多摩  請求記号:/2884/3221/97  資料コード:1128283970)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102401346