高尾 一彦/著 -- 岩波書店 -- 1997.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 S/2150/3192/97 1115412944 Digital BookShelf
1997/05/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-260303-2
タイトル 近世の庶民文化
タイトルカナ キンセイ ノ ショミン ブンカ
著者名 高尾 一彦 /著
著者名典拠番号

110000566830000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 1997.5
ページ数 345, 7p
大きさ 16cm
シリーズ名 同時代ライブラリー
シリーズ名のルビ等 ドウジダイ ライブラリー
シリーズ番号 303
シリーズ番号読み 303
価格 ¥1200
内容紹介 近松の浄瑠璃、西鶴の武家物語、歌麿の大首絵などの元禄文化の代表的な作品に庶民の倫理意識、美意識、政治批判意識の反映をさぐり、経験的合理主義の発達と新しい人間の誕生を描きだした。1968年刊の再刊。
一般件名 日本-歴史-近世
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンセイ
一般件名典拠番号

520103814070000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『近世の庶民文化』(同時代ライブラリー 303) 高尾 一彦/著  岩波書店 1997.5(所蔵館:多摩  請求記号:S/2150/3192/97  資料コード:1115412944)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102404097