高崎 直道/編 -- 春秋社 -- 1997.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /1802/3095/3 1128295845 Digital BookShelf
1997/06/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-393-10133-2
タイトル シリーズ・東アジア仏教
タイトルカナ シリーズ ヒガシアジア ブッキョウ
巻次 第3巻
著者名 高崎 直道 /編, 木村 清孝 /編
著者名典拠番号

110000570950000 , 110000338410000

出版地 東京
出版者 春秋社
出版者カナ シュンジュウシャ
出版年 1997.5
ページ数 406p
大きさ 22cm
各巻タイトル 新仏教の興隆
各巻タイトル読み シンブッキョウ ノ コウリュウ
各巻のタイトル関連情報 東アジアの仏教思想 2
各巻のタイトル関連情報読み ヒガシアジア ノ ブッキョウ シソウ
価格 ¥4200
内容注記 新仏教の成立と展開 木村清孝∥著. 天台・法華系の仏教 池田魯参∥著. 華厳系の仏教 吉津宜英∥著. 浄土系の仏教 柴田泰∥著. 禅系の仏教 石井修道∥著. 民衆仏教の位相 岡部和雄∥著. 中国仏教儀礼の現在とその思想背景 多田孝正∥著. 隠逸と出家 山田史生∥著. 「格義仏教」考 小林正美∥著. 「南宗禅」の誕生 伊吹敦∥著. 三階教は異端か 西本照真∥著. 天台性悪説の考察 堀内伸二∥著. 中国華厳思想史の新しい見方 小島岱山∥著. 元暁と親鸞の浄土教 康東均∥著.
一般件名 仏教-アジア(東部)
一般件名カナ ブッキョウ-アジア(トウブ)
一般件名典拠番号

511356820060000

分類:都立NDC10版 182.2
資料情報1 『シリーズ・東アジア仏教 第3巻』( 新仏教の興隆) 高崎 直道/編, 木村 清孝/編  春秋社 1997.5(所蔵館:中央  請求記号:/1802/3095/3  資料コード:1128295845)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102407923

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新仏教の成立と展開 シンブッキョウ ノ セイリツ ト テンカイ 木村 清孝/著 キムラ キヨタカ 3-30
天台・法華系の仏教 テンダイ ホッケケイ ノ ブッキョウ 池田 魯参/著 イケダ ロサン 31-66
華厳系の仏教 ケゴンケイ ノ ブッキョウ 吉津 宜英/著 ヨシズ ヨシヒデ 67-104
浄土系の仏教 ジョウドケイ ノ ブッキョウ 柴田 泰/著 シバタ トオル 105-146
禅系の仏教 ゼンケイ ノ ブッキョウ 石井 修道/著 イシイ シュウドウ 147-184
民衆仏教の位相 ミンシュウ ブッキョウ ノ イソウ 岡部 和雄/著 オカベ カズオ 185-226
中国仏教儀礼の現在とその思想背景 チュウゴク ブッキョウ ギレイ ノ ゲンザイ ト ソノ シソウ ハイケイ 多田 孝正/著 タダ コウショウ 227-270
隠逸と出家 インイツ ト シュッケ 山田 史生/著 ヤマダ フミオ 271-292
「格義仏教」考 カクギ ブッキョウ コウ 小林 正美/著 コバヤシ マサヨシ 293-304
「南宗禅」の誕生 ナンシュウ ゼン ノ タンジョウ 伊吹 敦/著 イブキ アツシ 305-324
三階教は異端か サンカイキョウ ワ イタン カ 西本 照真/著 ニシモト テルマ 325-344
天台性悪説の考察 テンダイ ショウアクセツ ノ コウサツ 堀内 伸二/著 ホリウチ シンジ 345-370
中国華厳思想史の新しい見方 チュウゴク ケゴン シソウシ ノ アタラシイ ミカタ 小島 岱山/著 コジマ タイザン 371-388
元暁と親鸞の浄土教 ガンギョウ ト シンラン ノ ジョウドキョウ 康 東均/著 カン トンギユン 389-406