話し言葉のアクセント,イントネーション,リズムとポーズ
|
ハナシコトバ ノ アクセント イントネーション リズム ト ポーズ |
杉藤 美代子/著 |
スギトウ ミヨコ |
3-22 |
アクセント・イントネーションはどのようにして作られるか
|
アクセント イントネーション ワ ドノヨウニ シテ ツクラレルカ |
広瀬 肇/著 |
ヒロセ ハジメ |
23-48 |
音声信号の性質と分析
|
オンセイ シンゴウ ノ セイシツ ト ブンセキ |
佐藤 大和/著 |
サトウ ヒロカズ |
49-70 |
パーソナルコンピュータによる音声分析
|
パーソナル コンピュータ ニ ヨル オンセイ ブンセキ |
桐谷 滋/著 |
キリタニ シゲル |
71-90 |
リズムの知覚と心理
|
リズム ノ チカク ト シンリ |
河野 守夫/著 |
コウノ モリオ |
91-142 |
イントネーションの社会性
|
イントネーション ノ シャカイセイ |
井上 史雄/著 |
イノウエ フミオ |
143-168 |
日本語のイントネーション
|
ニホンゴ ノ イントネーション |
郡 史郎/著 |
コオリ シロウ |
169-202 |
アクセント・イントネーション構造と文法
|
アクセント イントネーション コウゾウ ト ブンポウ |
窪薗 晴夫/著 |
クボゾノ ハルオ |
203-230 |
複合名詞から見た日本語諸方言のアクセント
|
フクゴウ メイシ カラ ミタ ニホンゴ ショホウゲン ノ アクセント |
上野 善道/著 |
ウワノ ゼンドウ |
231-272 |
アクセント・イントネーションの研究とその音声教育への応用
|
アクセント イントネーション ノ ケンキュウ ト ソノ オンセイ キョウイク エノ オウヨウ |
国広 哲弥/著 |
クニヒロ テツヤ |
273-282 |
拍・アクセントの習得支援システム
|
ハク アクセント ノ シュウトク シエン システム |
才田 いずみ/著 |
サイタ イズミ |
283-302 |
韻律情報の情報科学への適用
|
インリツ ジョウホウ ノ ジョウホウ カガク エノ テキヨウ |
榑松 明/著 |
クレマツ アキラ |
303-321 |