キリスト教文化学会/編 -- ヨルダン社 -- 1997.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1904/3083/97 1128403675 Digital BookShelf
1997/10/29 可能 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8428-0231-6
タイトル キリスト教と欧米文化
タイトルカナ キリストキョウ ト オウベイ ブンカ
著者名 キリスト教文化学会 /編
著者名典拠番号

210000205840000

出版地 東京
出版者 ヨルダン社
出版者カナ ヨルダンシャ
出版年 1997.6
ページ数 397p
大きさ 20cm
価格 ¥3800
内容注記 恩寵論からみたパスカルの『パンセ』 森川甫∥著. ジョン・ロック再考 加藤節∥著. セーレン・キェルケゴール 橋本淳∥著. ニーチェ 中川秀恭∥著. マックス・ヴェーバーにおける宗教と政治 住谷一彦∥著. エルンスト・トレルチにおけるキリスト論 近藤勝彦∥著. キリストを前にしたシモーヌ・ヴェイユ 田辺保∥著. A・シュヴァイツァー 森田雄三郎∥著. ティリッヒの存在論 茂洋∥著. 二人のニーバー 東方敬信∥著. 詩人への道を選ぶミルトン 斎藤和明∥著. ジョン・バニヤンの現代的意義 山本俊樹∥著. トルストイとドストイエフスキイ 久山康∥著. C・S・ルイス「キリスト教と文化」 中村妙子∥著. T・S・エリオットにおける信仰と文化 高柳俊一∥著. グレアム・グリーン 都留信夫∥著.
内容紹介 欧米の近代以降の歴史の中で、思想や文学それぞれの分野で活躍した人々のうち、パスカルやミルトンといった日本人にもなじみの深い人物を取り上げ、近代欧米の文化形成に対するプロテスタントの関わりを明らかにする。
一般件名 キリスト教
一般件名カナ キリストキョウ
一般件名典拠番号

510139600000000

分類:都立NDC10版 190.4
資料情報1 『キリスト教と欧米文化』 キリスト教文化学会/編  ヨルダン社 1997.6(所蔵館:多摩  請求記号:/1904/3083/97  資料コード:1128403675)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102427101

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
恩寵論からみたパスカルの『パンセ』 オンチョウロン カラ ミタ パスカル ノ パンセ 森川 甫/著 モリカワ ハジメ 14-36
ジョン・ロック再考 ジョン ロック サイコウ 加藤 節/著 カトウ タカシ 37-48
セーレン・キェルケゴール セーレン キェルケゴール 橋本 淳/著 ハシモト ジュン 49-64
ニーチェ ニーチェ 中川 秀恭/著 ナカガワ ヒデヤス 65-89
マックス・ヴェーバーにおける宗教と政治 マックス ヴェーバー ニ オケル シュウキョウ ト セイジ 住谷 一彦/著 スミヤ カズヒコ 90-125
エルンスト・トレルチにおけるキリスト論 エルンスト トレルチ ニ オケル キリストロン 近藤 勝彦/著 コンドウ カツヒコ 126-150
キリストを前にしたシモーヌ・ヴェイユ キリスト オ マエ ニ シタ シモーヌ ヴェイユ 田辺 保/著 タナベ タモツ 151-175
A・シュヴァイツァー エー シュヴァイツァー 森田 雄三郎/著 モリタ ユウザブロウ 176-199
ティリッヒの存在論 ティリッヒ ノ ソンザイロン 茂 洋/著 シゲル ヒロシ 200-214
二人のニーバー フタリ ノ ニーバー 東方 敬信/著 トウボウ ヨシノブ 215-241
詩人への道を選ぶミルトン シジン エノ ミチ オ エラブ ミルトン 斎藤 和明/著 サイトウ カズアキ 242-263
ジョン・バニヤンの現代的意義 ジョン バニヤン ノ ゲンダイテキ イギ 山本 俊樹/著 ヤマモト トシキ 264-288
トルストイとドストイエフスキイ トルストイ ト ドストイエフスキイ 久山 康/著 クヤマ ヤスシ 289-315
C・S・ルイス「キリスト教と文化」 シー エス ルイス キリストキョウ ト ブンカ 中村 妙子/著 ナカムラ タエコ 316-339
T・S・エリオットにおける信仰と文化 ティー エス エリオット ニ オケル シンコウ ト ブンカ 高柳 俊一/著 タカヤナギ シュンイチ 340-368
グレアム・グリーン グレアム グリーン 都留 信夫/著 ツル ノブオ 369-392