針生誠吉先生古稀記念論文集刊行委員会/編 -- 明石書店 -- 1997.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3230/3082/97 1128381110 Digital BookShelf
1997/09/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-0951-6
タイトル 定本憲法の二十一世紀的展開
タイトルカナ テイホン ケンポウ ノ ニジュウイッセイキテキ テンカイ
タイトル関連情報 針生誠吉先生古稀記念論文集
タイトル関連情報読み ハリウ セイキチ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ
著者名 針生誠吉先生古稀記念論文集刊行委員会 /編
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 1997.7
ページ数 324p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 針生誠吉の肖像あり,内容:日本の人権保障の到達点と今後の課題-二つの判決を手がかりに 樋口陽一著.子どもの人権保障の課題 青木宏治著.福祉サ-ビスを受ける権利と生存権 橋本宏子著.多民族社会化と個人の人権 石川健治著.人権と女性-「権利主体としての両性の平等」と「両性が行使する実体的権利」という観点から 建石真公子著.地球環境破壊時代と環境権 松本昌悦著.「豊かな国」の平和主義-平和的生存権を見据えて 根本博愛著.現代議会の行政統制原理-明治「国政調査権」制定論議を中心に 原田一明著.現代君主制の行方金子勝著.東アジアにおける「日本法」の継受 大内憲昭,通山昭治著.座談会針生誠吉先生の思想と学問 針生誠吉先生略歴・主要著作目録 垣見隆禎編:p313〜321
価格 ¥10000
内容注記 日本の人権保障の到達点と今後の課題 樋口陽一∥著. 子どもの人権保障の課題 青木宏治∥著. 福祉サービスを受ける権利と生存権 橋本宏子∥著. 多民族社会化と個人の人権 石川健治∥著. 人権と女性 建石真公子∥著. 地球環境破壊時代と環境権 松本昌悦∥著. 「豊かな国」の平和主義 根本博愛∥著. 現代議会の行政統制原理 原田一明∥著. 現代君主制の行方 金子勝∥著. 東アジアにおける「日本法」の継受 大内憲昭∥著 通山昭治∥著. 針生誠吉先生の思想と学問.
内容紹介 21世紀に向かう現代国際社会の変動とその国内への影響というグローバルな認識の下に、憲法諸原理の見直しと理論的再構成、新たな学問的課題の提示を行う。
書誌・年譜・年表 針生誠吉先生略歴・主要著作目録 垣見隆禎編:p313〜321
個人件名 針生 誠吉
個人件名カナ ハリウ セイキチ
個人件名典拠番号 110000815510000
個人件名 針生/ 誠吉
個人件名カナ ハリュウ,セイキチ
個人件名典拠番号 110000815510000
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名典拠番号

510720100000000

分類:都立NDC10版 323.04
資料情報1 『定本憲法の二十一世紀的展開 針生誠吉先生古稀記念論文集』 針生誠吉先生古稀記念論文集刊行委員会/編  明石書店 1997.7(所蔵館:中央  請求記号:/3230/3082/97  資料コード:1128381110)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102434278

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本の人権保障の到達点と今後の課題 ニホン ノ ジンケン ホショウ ノ トウタツテン ト コンゴ ノ カダイ 樋口 陽一/著 ヒグチ ヨウイチ 15-30
子どもの人権保障の課題 コドモ ノ ジンケン ホショウ ノ カダイ 青木 宏治/著 アオキ コウジ 31-48
福祉サービスを受ける権利と生存権 フクシ サービス オ ウケル ケンリ ト セイゾンケン 橋本 宏子/著 ハシモト ヒロコ 49-72
多民族社会化と個人の人権 タミンゾク シャカイカ ト コジン ノ ジンケン 石川 健治/著 イシカワ ケンジ 73-94
人権と女性 ジンケン ト ジョセイ 建石 真公子/著 タテイシ ヒロコ 95-126
地球環境破壊時代と環境権 チキュウ カンキョウ ハカイ ジダイ ト カンキョウケン 松本 昌悦/著 マツモト ショウエツ 127-146
「豊かな国」の平和主義 ユタカ ナ クニ ノ ヘイワ シュギ 根本 博愛/著 ネモト ヒロトシ 147-170
現代議会の行政統制原理 ゲンダイ ギカイ ノ ギョウセイ トウセイ ゲンリ 原田 一明/著 ハラダ カズアキ 171-198
現代君主制の行方 ゲンダイ クンシュセイ ノ ユクエ 金子 勝/著 カネコ マサル 199-222
東アジアにおける「日本法」の継受 ヒガシアジア ニ オケル ニホンホウ ノ ケイジュ 大内 憲昭/著 オオウチ ノリアキ 223-254
針生誠吉先生の思想と学問 ハリウ セイキチ センセイ ノ シソウ ト ガクモン 255-312