山極 寿一/著 -- 新書館 -- 1997.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /4899/3063/97 1128366446 Digital BookShelf
1997/09/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-403-23051-2
タイトル 父という余分なもの
タイトルカナ チチ ト イウ ヨブン ナ モノ
タイトル関連情報 サルに探る文明の起源
タイトル関連情報読み サル ニ サグル ブンメイ ノ キゲン
著者名 山極 寿一 /著
著者名典拠番号

110001026830000

出版地 東京
出版者 新書館
出版者カナ シンショカン
出版年 1997.9
ページ数 269p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 父親という存在こそ、人類の家族と霊長類の集団を分けるもの。人類が最初に考案した「父」という文化装置を手がかりに、恋愛、家族、同性愛、グルメなど人類の特異な特性のルーツを探る。
一般件名 霊長類 ,
一般件名カナ レイチョウルイ,チチ
一般件名典拠番号

511476300000000 , 511344500000000

分類:都立NDC10版 489.9
書評掲載紙 日本経済新聞    1046 
資料情報1 『父という余分なもの サルに探る文明の起源』 山極 寿一/著  新書館 1997.9(所蔵館:中央  請求記号:/4899/3063/97  資料コード:1128366446)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102438554